あなたと相手を救う「救済の言葉」教えます | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

あなたと相手を救う「救済の言葉」教えます

 

この言葉を使えれば、あなたは達人です

結論からいきましょう。

次の言葉を覚えて

実際に使うと良いと思います。

癒し王ふじです。チュー

 

こういうつもりでやってくれたんだよね、

 ありがとう

 

この言葉、どういう時に使うのか?

他人、部下、パートナー等が

何かミスった時、失敗した時使いましょう。

 

この言葉は、相手を救うだけでなく

放った自分自身も救います。

 

ダメな例を挙げますと、

相手のミスや失敗に対し

 

なんでこんなことやったんだ!

とキレること。

 

この言葉の類をいい放ってしまうと

関係は悪くなり確実に喧嘩に発展します。

 

そうではなく、

まずは相手の行為を認めて

 

その行為自体に対して感謝を述べる

これに尽きます。

 

クローバー

僕の昔話を1つ付け加えます。

昔付き合っていたパートナーのために

 

と思って僕が良かれと思って

アクションを起こしたのですが

 

それが

相手の期待とは違ったようで

 

そうじゃない、私がやるからいい

と言われてしまい、

 

僕はかなりショックを受けて

やる気をなくした・・・

 

という過去の苦い体験が

僕にはあったのです。

 

相手が少しでも楽になるようにと思って

やったのに、このようにいきなり言われれば

やる気を喪失する人は多いのでは?

 

 

<まとめ>

相手の行為自体を認めて、

感謝の言葉を添える!

 

こういうつもりでやってくれたんだよね、

 ありがとう

 

この言葉をこころにとどめて

実際に使ってみて~