大丈夫。認知症。: 22年の臨床経験から生まれた「ニンニン」マッサージ
Amazon(アマゾン)

今日もバリ3元気の
癒し王ふじです。
結論から
3つの”なじみ”とは
1.人
2.場
3.物
順に補足します。
いつも同じ人とだけしか
人間関係がないと
すべてが縮んでゆきます。
情報、考え方、器、発想、成長も・・・
いつも同じ場所にいると
マンネリを起こし
脳は退化し認知症を近づけます。
いつまでも同じ物だけ
しか使わないと
進歩がありません。
退化します。
<まとめ>
要するに、
ラクしていつも同じ単調な
繰り返しだと脳は委縮して
人間として総合的に退化を早めます。
📝
人・場・物に対し
意識して変化を
みずから起こしていこう。
毎日、新しい未知なる
人・場・物に
積極的に接するため行動しよう。
常に改善変化している人は
魅力的な人でもあります。
会って話をするだけで
得られるものがたくさんあります。
今日も知らない道を意識・選択して進む
癒し王ふじでした。