もうロボットでいいんじゃない!? | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

もうロボットでいいんじゃない!?

都内だけでも30カ所以上の

老人介護施設を訪問しています。

癒し王ふじです。ウインク

 

Q. 最初にみなさんに質問です。

 下矢印

施設の印象を決める

もっとも重要な要素は

あなたは何だと思いますか?

 

(thiking time)

 

 

 

勘のいい方は

すでにわかっていると思います!

 

そう

「入り口での受付対応」です。

 

いくらHPをつくりこんで

パンフレットキレイにしても

すぐにメッキは剥がれます。

 

受付対応は、

その施設の第一印象

そして評価を最も左右します。

 

例えば、

ある施設では毎回

不愛想で笑顔もない人が、

 

定型あいさつ文を

心も込めず抑揚なくただ棒読みする。

 

忙しいからなのか、毎回イライラ

しているようにも見える。

 

内面が、顔や体表に

既に出てしまっている人もいます。

 

 

いろんな現場を回っていると

本当にそういう施設が

今まさに現存するんですからね!

 

 

老人施設を選ぶ際はココに注意せよ下矢印

 

 

そのような施設の受付は、

もはや人間である必要はなく

 

もうロボットでもいい

んじゃないですか?

 

コストもその方が中期では浮くので

悪印象を与えて企業のイメージをさげる

人間をわざわざ配置するより

 

ロボットの方が

断然メリットが多いでしょうウインク

 

注意

普段の対応はめちゃくちゃ悪いのに

見学会などイベントの時だけ

対応を良くする施設もありますので注意。

 

施設は、1回だけ見学するのではなく

何回か定期観測するのが良いと思います。

 

毎回印象がいい施設は

やはりいいサービスを

長期で提供できる施設です!

 

上差し

みなさんの知っている老人介護施設は

どうですか?

 

 

 

施設選びを間違えるな!

 

人生、後悔するな!

 

そもそも認知症に絶対なるな!