大丈夫。認知症。: 22年の臨床経験から生まれた「ニンニン」マッサージ
Amazon(アマゾン)

常にハイパフォーマンスを出すため
コンディションを整えることを
習慣として実践している
癒し王ふじです。
目の前の仕事しか見えてない人は
実はパフォーマンスが下がっているのに
気付かずそのまま無理をしがちです!
24年間、3万人以上のかたを観察してきて
わかったことは
仕事熱心すぎて視野が狭くなっている人は
無理を続けて、やがて
体調を崩してしまい大きなダメージを負います。
そうならないためには
どうすればいいでしょうか?
ずばり一言でいえば
コンディションを整えることです。
頭でわかっていても
これを後回しにする人が多いのです💦
だからすべきことは
to doの優先順位として
あらかじめ設定しておくのです。
📝
コンディションを整えることを
きちんとto doの優先順位に組み込み
習慣化していこう~
p.s. 金川氏の公式
「パフォーマンス=スキル×コンディション」
つまり、いくらスキル・知識を持ち・頭が良くても
コンディションが悪ければ
良い結果、パフォーマンスは出ないということ