日本の外食事情 | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

日本の外食事情

 

昨今の日本の外食事情はいかに?

みなさんは、外食について

どのように感じていますか?

 

そもそも物価が高くなっている現在

外食などしない(!?)

という人も増えているかも・・・

 

特に

ここ1~2年の

日本における外食事情を一言でいうと

 

まずくて高くなった

ということ。

 

背景には、円安が影響している。

原材料が高くなったことだけでなく

 

外国人観光客が急増したことで

安易に値上げして手抜き商売をする

お店が増えたのです。

 

実情としては、

まずくて値段が高くなっているので

明らかに質も量も下がっているのです。

 

円安の弊害の1つ

と言えるでしょう。

 

但し、

努力をして質量ともに

素晴らしいものを提供してくれるお店も

少なからずあるので

 

そういうお店に対して

僕はどんどんお金を落として

応援していきたいと思いますニコニコ

 

みなさんも

ちゃんと頑張っている店を

応援しよう!