スイスの戦略
「スイスの戦略」に学ぶ
スイス2フランを保有する癒し王ふじ
スイスは、陸つづきでヨーロッパ大陸の
ほぼ中央分に位置し
日本の九州よりも小さい面積ではありますが
独自の存在感を発揮しつづけ
真の世界的なポジションは
トップクラスだと思います!
スイスは永世中立国であり、
他の国の味方もしない、
最強の軍隊をもっていながら兵士も派兵しない、
あくまで自国を守るために軍備している。
NATOやEUにも加盟していない。
過去の2つ世界大戦にも参加していない。
スイスの強さを
次の3点に絞ります。
1.地理的優位
2.自国を守ることに徹底して専念
3.源をおさえる
補足します。
1については、地図をみれば分かる通り
スイスは天然の要塞である高い山に囲まれています。
他国から攻めにくいことは事実。
2については、
他国を攻めることを徹底するのではなく
自国を守ることを徹底している。
傭兵を活用し、あらゆる侵入に対して
シミュレーションを重ねた軍の配備
(山の中腹などに大砲も設置等)を行っている。
3については、
ライン川の水源をおさえている。
また、金融分野でもお金の源をおさえている。
そして、秘密主義と寛容さによって
世界から金を上手に集めている。
📝
自国民を守るには
スイスのような3つの視点
が重要だと思います。
地理的条件を考慮して
徹底的守りを固める。
その際、根っこをきちんとおさえるのです。