あなたの心へ刺さる!イチローの魂こもった言葉達 | 【らくーん別邸】蓬莱山チャンネル~1カ月で体調がグイグイ回復

あなたの心へ刺さる!イチローの魂こもった言葉達

イチローのインタビューは

何回聞いても最高ですね!

ホントに涙でます。

癒し王ふじです。

 

イチローの名言は、

たくさんありすぎるのですが

4000本安打達成後のインタビュー

に答えた時の言葉は、とにかく最高ですキラキラ

心にジンジンと響く。

 

<イチローの名言>

今日の結果がないと明日はない、という状態が

 毎日続いている。保証されてることは何もない。

 明日プレーできるかどうかは前の日の結果で決まる。

 そういう毎日を過ごしてきた

 

小さいことの積み重ねがとんでもないところへ行く

 ただ1つの道

 

 

この境遇は医療の世界で独立して

行っている人にはものすごく共感できるのでは?

 

というのは僕も24年間、ずっと

毎日が勝負という日々を過ごしてきた。

 

今日、目の前の患者さんに満足する結果を

ださないと明日はない

 

明日、施術が打ち切りでなくなるリスクとは

常にとなりあわせなのだ。

 

カルテの事前情報がない患者さんへの

「お試し施術」という初回の施術でも

 

満足ある施術を提供できないと

次の指名はない。

 

今行ったことが、すぐに目の前で結果が出る。

ある意味シビアな世界、しかもやり直しがきかない。

 

雇われではなく、自主独立して行っていると

さらに給料の保証などもない。

明日の保証などない。

 

実際に、コロナが流行った際に

契約している訪問施設への立ち入りが

一方的に制限され

 

施術が、ある日突然

施設の事情でできなくなり

 

※こちらも体調万全で元気、

 施設に入居する患者さまも施術を希望

 しているにも関わらず、施設に入ることが

 禁止されたため、施術ができなくなった

 

このように

仕事が突然白紙になったことは時々発生する。

そんな理不尽な時、何の保証もない。

 

 

僕も、目の前の患者さんに

全集中してベストを尽くすことを

本当に1日1日が勝負のつもり。

 

1日1人であっても小さいことを

24年間積み重ねてきた。

 

これからもこの志は僕の命ある限り

変わらなく続く。

 

大谷翔平からも、もちろん学びが多い。

しかしイチローマインドからも

忘れずに学び吸収しよう!

 

 

 

<イチロー 他の名言>

結果は困難を伴って出すべき

 

目に見えない部分は大きなを占めている。

 目に見えるところにあればそれほど難しくない。

 見えないから難しい

 

4000のヒットを打つには、8000回以上の

 悔しい思いをしてきている。それと常に向き合ってきた

 事実はある。誇れるならそこ

 

子どものころから、人に笑われてきたことを

 達成してきている自負がある

 

向き合う時に、自分の弱さしか感じていない。

 それと向き合おうとする自分がいる。それを強さというなら

 そうかもしれない

 

近道はない。後で考えると遠回りだった、省ければよかった

 と思うことは確かにある。自分のぼんやりした目標に

 到達するには遠回りすること