生命体という概念から死を定義するとこうなる
みなさんは死をどのように定義しますか?
今日は、生命体という切り口から
死について考えてみます。
みなさんの生命は、
多くの小さな生命体の寄せ集めです。
人間の体内には、実に700種以上の
細菌と共存しています。
病気とは、その運命共同体である体内細菌たちの
統合がとれなくなって、全体として
うまく組織が機能しなくなっている状態をさします。
それが進んで、死に至るとは
全体の統治(ガバナンス)が機能せず
それが不可逆的となってしまった状態をさすと思います。
上記の切り口であらためて生命を考えると、
生命の維持に統合がいかに大切かが
分かると思います。
今一度、あなたの体は
多くの小さな生命体の集合とバランス統合により
はじめて生命を維持できることを
思い出すことができます。