日本に馴染みのあるポルトガル語 25選 | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

日本に馴染みのあるポルトガル語 25選

ブラジルの公用語である

「ポルトガル語」の頻出25選

をご紹介しますネ!

 

 

 

 

※無理やりカタカナ表記しましたので

 正確とは言えません💦ご了承くださいませ🙇

 

ではいって見ましょう下矢印

 

★オブリガーダ(女性)=ありがとう

 オブリガード(男性)

 

★ムイトオブリガード=どうもありがとう

 

★ボンジア=おはよう

 

★ボア タルジ=こんにちは

   (巻舌)

 

★トゥドゥベン⤴?=元気?

 答え→トゥドゥベン⤵=元気!

 

★シィン=はい

 

★ナオ(ノー)=いいえ

 

★ポルファボール=お願いします

 

★ジナーダ=どういたしまして

 

★ムイト プラゼール=よろしく

    (巻舌)

 

★コンリセアンサ=すみません

 

★ジィシュクーパ=ごめん

 

★ペルドン=ごめんなさい

 ※pardao 「r= ル」はほとんど発音しない

 

★セム プロブレマ=問題ない

 

★イアイ ベレーザ=調子どう?

 

★アテローゴ=またね

 

★オラ=やあ!

 

★チャウ=じゃあね!

 

★アデオス=さようなら

 

★エベダイド⤴?=本当?

 

★メンチーラ=うそ!

 

★ヴァイダッセルト=うまくいくよ!

 

★デオブランコ=ど忘れした

 

★タ!

 タオッケー!=わかった!

 

★ノーサイ(ノーセイ)=わからない

 

 

※ポルトガルとスペインは地理的にも

 隣の国であり、歴史的にも共通点が多い。

 スペイン語と比較すると非常に面白い!

 

 

 

 

風船比較→ 簡単スペイン語

 

 

耳に日常から入れたい 聞き流すポルトガル語