加速するデジタル・ナルシシズムが生む危険 | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

加速するデジタル・ナルシシズムが生む危険

皆さんも知らず知らずのうちに

デジタル・ナルシシズム

陥っているかも!?

 

癒し王ふじです真顔

 

デジタル・ナルシシズムを定義するなら

次のようになります。

  下矢印

AIがあればすべて解決する

 

養老先生の表現でいうならば

「社会がAI化した脳化社会」

「自然の中にあるノイズを切りおとし

 ああすればこうなるを加速させた社会」

 

真顔

確かに、近年の流れと言えば・・・

ノイズをどんどん切り落とし

余計なものはそぎ落としていき

(CDも然り)

 

簡単な答え”らしき”ものを

正解であるとみなが安易に信じ込み

 

それに多くの人は考えずに飛びつく。

これは危険な「単純化」(退化)の兆候

だと思いませんか?

 

本来、

宇宙や自然はデータなどでは計測しきれない

”ノイズ”だらけであり、

 

天気の変化も地震も自然のカオスであり

ノイズだらけなのです。

 

カオスであるがゆえにいろいろなアイデアや

選択肢を生み、その組み合わせも無限に生まれ

その結果、進歩進化していくことができるのです。

 

 

AIへの過信・盲信による超合理的万能主義が

まかり通ると、自然や宇宙の本質から遠ざかり

 

安易に自分だけでわかった気になる

”自己満足”の方向へと進んでいく危険があります。

実はこれこそ退歩と言えるのです。

 

電球

そうならないためには、日常から

ノイズである自然・体・感覚を大切にして触れ合う

ことこそ大事だと僕は考えます。

 

 

♨温泉にいって自然と親しもう!

自然を身近に霧