1つではなく多角的に仮説シナリオを立てて備える | 【らくーん別邸】蓬莱山チャンネル~1カ月で体調がグイグイ回復

1つではなく多角的に仮説シナリオを立てて備える

皆さんは、

多角的に仮説を立てていますか?

癒し王ふじです。

 

仮説設定の大切さを

強調したいと思います。

 

例えば、

新型コロナウイルスの本当の正体は

現段階では解明されていません。

どれくらい強いかもわかりません。

対策も完全ではありません。

 

コロナウイルスは単なる風邪で

死亡率低いから対策しなくても大丈夫だ!

という人がいるとします。

 

この仮説は危険だと思います。

絶対にそうならない保証はないからです。

※一番下の「負け戦の3要素」参照

 

自分の仮説が100%正しいとは限りません。

外れることもあるのです。

 

まだ全貌が解明されていない敵に対する

対処法としては間違っています。

 

仮に、敵の力を10段階の4と仮定します。

4の敵を倒すのに、5の力をこちらが持っていれば

恐らく勝てると思いますが

 

これはあくまでこちらの仮説想定にすぎません。

もし、予想以上に強くて敵が5以上の力を持っていたら・・・

負けますよね。

 

例えば、ドラクエでHPが少ない状況で

未知の敵(どれくらいの強さかまだわからない)と遭遇した際

無理して戦って負けるのと同じ状況です。

 

正しく恐れるとよく言われますが、

それはどういうことかというと

 

遭遇した敵が、おそらく4の力と想定されても

こちらは2倍以上の兵力の準備(予防態勢)を

しいておくのです。

ランチェスター的戦略で備えよう!

というのが僕からの提案です。

 

1つの見方からの仮説ではなく

多角的な仮説を設定することで

予防態勢を高めることができます。

 

※復習 「負け戦の3要因」は次の通り。

1.情報不足

2.慢心

3.思い込み

 

参考動画 林先生の仕事原論

 

<まとめ>

①まず仮説を立てる

  下矢印

②但し、1つの仮説は100%当たるとは限らない

  下矢印

③だから「負け戦の3要素」を排除し、多角的に複数の診たてをする

  下矢印

④常にそれぞれの診たて・想定を

 上回る準備・防衛体制をとっておく