他国侵略の形が変わってきた | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

他国侵略の形が変わってきた

歴史の大きな循環・流れを振り返ります。

癒し王ふじですサーチ

 

ひと昔前、20cは「戦争の時代」

と言われていました。

 

「武力」で主に土地を制圧し、侵略し植民地化する、

帝国主義が花盛りでした。

 

主にランドパワー、シーパワーでもって

「領土」を拡張していったのです。

 

今は、”直接的な力”(実効支配)よりも

”間接的な形”で相手国を支配する

というやり方に変わってきています。

 

間接的な支配とは、

その国の「主権を陰に奪う」というやり方です。

 

※今も、力(武力)に頼って抑えつけようと

 している国もありますが・・・

 

どの国も欲しがるのは、

資源と情報です。

 

大昔から資源エネルギーの奪い合いによる戦争は

繰り返されています。

 

今後は資源の中でも、鉱物というよりは

食、水の争いが起こると言われています。

※2050年ごろ争いが大きくなる

 

食糧と水の確保は、非常に大切です。

大資本がその利権確保に現に動いていますね。

 

もう1つは、情報の奪い合いです。

サイバー攻撃が今後ますます増えるということです。

 

現に、昔でいうところの忍者、スパイ、暗号解読等が姿を変え

現在、サイバー攻撃など情報を盗むハッカーとしても

暗躍していています。

 

情報を早く入手して早く動くことが

ビジネスでも先を制するし、

 

国としても国力・権力を左右するので、

圧倒的有利になります。

 

「情報格差」は、命とりになるのです。

 

<今後の行動指針 重要ポイント>

🌟自然資源の確保、具体的には食糧と水の確保

 →主権を維持確保  

※一回主権を失うと、取り戻すのはかなり困難

 なんとしても守るべきところは守る必要がある

 

🌟情報入手とセキュリティ確立

 →情報をいち早くキャッチし分析し行動する

 質量ともに情報貧弱に陥らないように

 

 

📚おすすめ本「日本が売られる」

↑ 今の日本や日本を取り巻く現状を知る上で

常識ですので、絶対に知っておいて損はないです。

 

<キーワード抜粋>

🌟あらゆるものが国境をこえて投機の対象となる

🌟食をコントロールするものが人民を支配する

 エネルギーをコントロールするのものが国家を支配する

 金融を支配するものが世界を支配する

🌟兵器ではなく、農業で他国を侵略

🌟食の安全保障は死活問題

🌟口にする食べ物を選ぶ権利がある

🌟農地は単に土地ではなく、領土、水源、環境に影響を与え

 安全保障を左右する重要な資産

🌟今だけ、目先の金だけ、自分だけの浅はかな「3だけ思想」が横行

🌟日本の上り続ける医療費の内訳は、

 アメリカから購入させられている高額医療機器と薬代(日本人の税金で賄われている)

🌟アメリカでは情報格差は命の格差

 医療複合体が、軍事複合体をしのぐ資金力でアメリカの政治を手中におさめている

🌟介護ビジネスはウォール街にとっては利益率の高い投資商品

 ハコモノは公金で建てて、人件費とサービスは運営会社が極限まで下げ入居者の回転率はスピーディーにする

🌟自分たちの食糧は自分たちで守れ!

🌟四半期決算ではなく、100年先もみながともに健やかで幸福に暮らせることに価値を!

🌟人間を大切にしない経済学に価値はない