「期待」と「時間」の相関関係 | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

「期待」と「時間」の相関関係

このグラフを頭の隅に!

癒し王ふじです

 

「期待」と「時間」の相関関係は

一般的に次のようなグラフになります。

 

 

↑縦軸=「期待」

→横軸=「時間」

 

黎明期→一気に流行(過剰な期待)→幻滅→安定

といった流れになります(通称:ハイプカーブ)

 

例えば、ある人が芸能界デビューした時

を考えればわかりやすいですよね。

 

近年の傾向として、

一気に流行する傾きが急です。

つまり、無名の人が一気にブレイクする

ことが起こりやすくなっています。

 

但し、その後、一旦

メッキ(プレミアム分)がはがれれば一気に幻滅となります。

※新築マンションのプレミアム分が剥がれ落ちるのと同じ

山高ければ高いほど、谷は深いのです。

 

このグラフを頭の隅においておき

自分のポジションを意識することで

次に何をやるべきかが見えてきます!

 

癒しの絵本

自己強化瞑想