迷走神経を整える | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

迷走神経を整える

迷走神経(脳神経10番)について

癒し王ふじです。

 

迷走神経の主な3つの働きは次の通り

1.感覚

2.運動

3.自律神経

 

 

迷走神経は、首から腹までの内臓の運動神経と

副交感性の知覚神経。

 

心拍数の調整

胃腸の蠕動運動

発汗

発話

外耳道の感覚

 

※解剖学でよく問われるのは

迷走神経が横行結腸まで支配していることと、

外耳道の感覚も支配していること

 

ここで強調したいことは

迷走神経を整えると、心がリラックスし安定した

状態になるということ。

 

具体的にどう整えるかというと

「呼吸」が重要なポイントです!

 

 

※状態にあった呼吸法がありますので一緒に行いましょう