認知症に、アロマと運動を!
合言葉!
”認知症には、アロマと運動を!”
リハビリマッサージの癒し王ふじです。
訪問マッサージの時に
運動も当然行いますが、
アロマテラピーを併用することがあります。
(※個によります)
アロマも運動も、共通しているのは
神経細胞を活性化させるということ!
アロマは、嗅神経細胞の再生を促し、
運動は、BDNF(脳由来神経栄養因子)の海馬での分泌を通じ
神経細胞のネットワークが強化される。
その結果、海馬の萎縮や機能低下を防げる
と思います。
更に言うならば、
運動と施術をセットにして、
経絡を活用し、経穴を刺激をしていきます。
※その人の状況にあった経穴
※経穴への刺激は触圧覚のみならず神経を刺激することになる
認知症には、三位一体を
1.アロマ
2.運動
3.経絡施術
三位一体で、脳は蘇生される!