浮世絵に癒される
浮世絵に癒されております。
癒し王ふじです
葛飾北斎、歌川広重など
楽しんでみています。
特に、富士山の浮世絵って
湧き上がるパワーを感じますね!
ところで、浮世絵師に限らず
歴史に名を残した有名人で
皆に共通しているのは
”不遇の時代”が必ずあるということ。
生涯順風満帆じゃないし
作品を書いた途端に
人気がでた訳ではないのです。
職人的人生大成への道のりを、
大きく4ステージにわけると
①幼少期
↓
②下地を作る時期
↓
③地位固め
↓
④円熟し活動継続
↓
集大成へ
そんな感じになるのでしょうか?
僕自身も、
「オンリーワンの人生ステージ」を
思い描いております。
皆さんの人生ステージは
いかがなものですか?
皆さんの人生ステージ
応援します!
■ 海外・北海道・関西から、お越しいただきありがとう!