本当の財産とは | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

本当の財産とは

人と物と金☆
人・物・金、これらは経営資源と言われている。大雑把にいうと、これらを上手に・大事に使う企業や会社は伸びているし成功している。
このことは会社や企業に限らず、広く社会全般に渡って当てはまる重要なファクターだと思っている。人・人間関係を大切にしない人⇒例えば、単純に暴力を振るって他人を傷つける人、約束やアポをすっぱかしてもひと言の謝りもない人、
礼儀知らずでありがとうなどのひと言もない人などが当てはまるか。物にだらしない人⇒投げたり壊したり乱暴に扱う人、借りた物を言っても返さない人、人の物を盗む人など。金にだらしない人⇒借りた金を返さない、人の金を盗むなど、身をわきまえずに浪費する人など。人・物・金にだらしない人間が世の中で成功するのは難しいと思う。逆に、普段から人・物・金を大事に扱うことを心がけておけば必然的に自分の回りには素晴らしい大切なものが気づけば残っているものだ。それこそが単なる札束ではない「本当の財産」なんじゃないか。