4月3日 | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

4月3日

口内炎がよくできるんです。という方がいます。また、口内炎ができてなかなか治らないという方もいます。それは明らかにあなたの免疫力がいま落ちている証拠!!細菌を自分の免疫細胞が退治できないからなかなか治らないのです。免疫力の指標としてNK(ナチュラルキラー)細胞活性がよく使われます。簡単に言うと、このNK細胞はウイルスやガン細胞などの悪者を退治する役割をしています。通常の方はだいたいNK細胞活性は40~50%だが、臨床実験によるとストレスを受けるとそれが約8%台まで下がるというのです。いかにストレスが免疫力を下げるかがわかると思います。因みに20%以下に下がるとガン細胞の発生があるといわれるのでそんな状態が続くとかなり危険な状態といえます。では、免疫力をあげるにはどうしたらよいか?3大免疫力UP法⇒①笑い ②リラクセーション ③ヨガ・禅・瞑想この3つに共通していえることは、”NK細胞活性が高まる”という実験結果です。あと、付け加えるならば腸内善玉菌を増やすと免疫系を活性化すると言われています。今日から是非実践して欲しいと思います!五感をトータルで刺激する”らく~ん”であなたの免疫力は上がる~↑