こんにちは。

 

 

更年期を幸年期に変える
すこやか美活塾

みっちゃん先生です(^^)/

そういえば、以前にプロフィールを書いたのですが、

こちらに載せていなかったので
書いていきますね。

 

 

更年期を幸年期に変える

健やか美活塾 加治木みちです。



私は個人で事業を考えていくときに

「同世代の人の力になりたい。」

と思ったんですよね。


母が重度の更年期障害だったことがその理由。


異常なくらい上半身、
特に首から上だけの滝のような汗。


頭痛もひどくて、発作のような頭痛。
頭痛が始まると動けなくなる。


内科や脳外科で検査しても異常なし。

更年期障害と診断され、
痛み止めの薬を処方される。


でも、根本的には治らないので
その場しのぎなんですよね。。


病いに苦しむ母をみていて
子供としたらたまらない。


なんとかして助けてあげたかった。


っていうことも
「更年期女性の健康のサポートをする」
という大きな理由。
 

 

私が28歳の時、子宮内膜症によるチョコレートのう腫と診断を受け、

 

その後もだんだん病状が悪くなり卵巣の手術を行う。

 

主治医より更年期障害になる可能性が高いことを告げられたため、

日常生活に予防をとりいれると、更年期障害は全くなし。

この自分と母の経験により、予防の大切さを伝えていくこととする。


(プロフィール)

くるむはーと代表。

加治木みち(かじきみち)


小さい時から憧れていた看護師になる。

看護師時代、生活習慣病の末期で運ばれてくる人を

目の当たりにする。

この時に病気の予防の大切さを伝えていくことの必要性を感じ、

一念発起して大学に編入し、保健師になる。

健康面でサポートした人数延べ3万人。


健康教室70回開催。

リピート率100%。


3年前から看護学校の非常勤講師(現在4クラス)

看護師時代-循環器内科、糖尿、救急外来、婦人科、泌尿器科、外科勤務


保健師-2000年卒業

公認心理師-2021年取得

出身地-愛媛県今治市(しまなみ海道のすぐ近く♡)

大阪府在住。

家族-夫、JK,、ネザーランドのうさぎ(女の子)

座右の銘-「未来と自分は変えられる。過去と他人は変えられない。」

 

 

image

 

 

*下のボタンをクリックしてみて下さいね。
   ↓
にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

 

公式LINEはじめました。
お友達になっていただいた方には
カラーセラピーをプレゼントしています。

問合せも簡単にできます。

お気軽に登録ください指差し

トークからスタンプを

1つ押してください。

 

ボタンをクリック下矢印

友だち追加

もしくは@dyf1845yで
検索して下さいねキラキラ