こいぬすてっぷとドギーボックスはどっちを選べばいいの? | 犬と暮らせば・・・♪

犬と暮らせば・・・♪

犬と暮らすと幸せになれる!
犬飼育歴28年のらくるが犬の気になる情報をお届けしているブログです。

 

こいぬすてっぷとドギーボックスはどっちを選べばいいの?

 

最近はわんこの為のサブスクが人気となっていますよね。

そんなサブスクの中でも人気のこいぬすてっぷとドギーボックス。


「こいぬすてっぷ」と「ドギーボックス」は、

愛犬に定期的に届くしつけとおもちゃ・おやつのサービスなので、

どちらもすごく気になるけど、 どっちを選べばいいの?

と悩んでいる人も多いようです。


どちらを選ぶかは、愛犬の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

愛犬の年齢によっても異なります。


初めて子犬を飼う方で、しつけや必要なものについて悩んでいるって人には

「こいぬすてっぷ」がおすすめです。


「こいぬすてっぷ」は、子犬期の月齢に応じたしつけや健康管理読本、

おもちゃ、フード(小袋)などが充実しているからです。


一方、「ドギーボックス」の方は、毎月テーマに沿ったおもちゃや

安心のおやつがかわいいラッピングで届きます。

 

とにかくおしゃれでかわいい♪


ドギーボックスは、しつけ方とか勉強とかいうものではなく、

犬種に合ったおやつやおもちゃが毎月送られてくるシステムなので、

ご褒美要素が強いですね。

 


どちらを選んでも、愛犬に楽しい時間を提供することができるでしょう 。


子犬を初めて飼う時には、何を買えばいいのか?

どんなしつけをすればいいのか?

どんな餌やおやつ、おもちゃを選べば子犬が喜ぶのか?

などなど何がいいのか?どうすればいいのか?全くわかりません。


私なんて最初犬を飼った時、犬の女の子が座っておしっこをすることも知らずにびっくりしましたし、

乳歯が抜ける事も知らずに「歯が抜けた!」と大騒ぎしましたからね^^


特に真面目で優しい人程、わんこのために何をしてあげればいいか?悩む人が多いです。


ま、今はネットで調べれば回答はすぐにえられますが、

それでも子犬を初めて育てる時には心配事も、悩みも多いもの。


そんな時に「こいぬすてっぷ」のような、子犬期の月齢に応じたしつけや健康管理読本、

おもちゃ、フードなどが月々送られてくると、慣れない内は本当に便利です。


「こいぬすてっぷ」は獣医師が完全監修している愛犬のための通信教育だと考えれば

イチバン内容を的確に表しているかと思います^^

 


開始4年で累計4万頭の子犬が利用しているっていうから、人気のほどがわかります。

 


私も子犬を買い始めた28年前に欲しかった(T_T)


愛犬と暮らしていく中で特に大切な期間は1歳までの期間!


その大事な時期に合わせた必要なトレーニングが載った育て方本とグッズを、

愛犬に合わせてカスタマイズしたものが、愛犬のお誕生日に合わせて送られてくるって、

毎月お誕生日プレゼントみたい(*´艸`*)

 


育て方本は動物行動学に沿っていて、愛犬に無理なく楽しく続けられるように設計されているから、

愛犬との絆も深まりそうです。


こいぬすてっぷは、かけがえのない愛犬に良いものをあげたい、

一緒に暮らして行く中で愛されわんちゃんにしたい!って方に特にオススメです。

 


ここに書ききれないこいぬすてっぷのおすすめな点は、公式ページでご確認くださいね。

 


きっと悩みを解消でき、幸せな犬生が過ごせるようになりますよ^^


\\\↓記事の続きはこちらをクリック↓///

 

こいぬすてっぷとドギーボックスはどっちを選べばいいの?おすすめなわんちゃんとメリット・デメリット