NHKニュースで今回の参議院選挙で、18日までに期日前投票を済ませた人は有権者の20%余りにあたるおよそ2145万人と、前回・3年前の同じ時点と比べ、532万人余り増え、すでに前回の最終的な期日前投票者数を上回り過去最多となっています。


って凄いことになってるな。

投票率低いのは安全の証拠とか言ってる専門家とかいたけど安全ではなくなったのかな?


まぁ明日予定のある人ばかりで期日前投票に行った人が多いだけで明日少なく投票率同じになるかもたけど。


自公立憲国民維新共産が減れば民意が伝わるかもな。

本番は総選挙だから既存政党は仲良く規制をしてくるだろうな笑


さぁどうなるか明日が楽しみであり不安だな。

21日の石破の記者会見も気になるけどいよいよ明日だな。