あーなるほど結局最後は偶然の重なりで地動説って感じになったのか…


今までの話は何だったのか…なかなか難しいな。


感動も何もなく終わってしまった…


つまり…広げる方法は団体が何をやっても駄目だけど個人が肯定でも否定でもなく知識を広げ偶然が重なり広げるって感じかな?


なんか…どうなるんだろ?って感じてたのがアホらくしなったな笑


まぁ良い終わりかな納得もいったし。

ラファウの教え子が教師になり地動説を肯定も否定なく好奇心で広げその教え子が調べるを繰り返す。

地動説を肯定なら捕まったりするから、たくさんある1つ説でいけばいけるよな。難しいけど面白かった。


まぁ調べたら

アルベルトは実在した人物で教え子のニコラウス・コペルニクスも実在して地動説を成立させたみたいだから最初から地動説を成立させた人を調べたら最後は決まってたんだな笑