今日時間があったので久しぶりにアニメで流行ってる。
推しの子をジャンププラスで読んだ。
いやーあんな内容になってたんだな。
アクアとルビーの正体がお互い分かって流れが終わってから読んでなかったけど面白い。
今は140話まで読んでカミキヒカルの過去なんだけどそれまでがルビーにアクアにアカネにカナに今アニメでやってる俳優や監督からみすぎてリンクしてるのが面白いな。
ダイジェストてきには。
最初のほのぼの日常の兄妹の話も面白いし黒川あかねはアクアより先におそらくアイの母親調べてるしルビーとカナのやり取り泣けるし中学生のアクアのルビーの感想笑えるし笑
今アニメ見てる人達も読んだらかなり面白いと思うな。
アニメはアニメで全然違うし作画と感情が凄いしな。
140話まで読んで思ったことは過去を詳細によく調べたよな。
とカミキヒカルも被害者かもってところかな。
まぁ最強は相変わらず黒川あかねと思ってるけど笑
どうなるか楽しみだ。
明日残りジャンププラスにある全話を読んでまた感想を書いてみる。