長いような短いようなボーと箱根駅伝を朝見ながら雑煮を食べて青学大がそのまま変化なく優勝して。


昼からは昨日の録画のとんねるずを視聴して笑ってたらいつの間にか夕方だ。


で夜は寿司を食べながらババ抜き見てる。


なんか時間の流れが緩やかだな。


こんな生活がストレスなく5日も続いたか笑


テレビで地震を見ても飛行機の火災を見てもテレビの中だから感情より現実離れだしな。


5日間家族以外と会ってなければストレスも時間もない感じだな笑


明日から仕事が始まる。


最後にいらないことを。


今回の災害でやっぱりNHKは必要だったって意見があるけどNHKは受信料で有料だよ。


なんで緊急事態や緊急放送が受信料を払わないと視聴出来ないんだよ。


そんなNHKなんていらないだろ。


災害や緊急放送が必要な時があるのに受信料を払わないとテレビを捨てろって組織なんていらないだろ。


災害や緊急放送の為に受信料をなくして各家にテレビ必要だろ。


緊急事態や緊急放送の為に国が税金で運用するべきと思うけどな。


テレビぐらい公共放送で無料にしろよと思ってる。

いざって時にネットだけでは大変と思うよ。