こんにちは。

昨日の総合ジャンルランキングは2位でした。

やった、やったぁ~~~!!!!!ランキングアップ*゚。+(n´v`n)+。゚* 

皆々様、いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます🙇‍♀️🥰🙇‍♀️

 

人気記事ランキングで100位内に4記事もランクイン出来ました🎉

(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ヒャッホーゥ! 有難うございます!!!

 

バナナの保存は冷蔵派?常温派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

バナナの保存は常温派です。

見えるところに置いておかないと、食べ忘れる(笑)

まぁ、常温で置くとコバエがたかりやすくなるので、この時期はネックですが。

 

私の好みは、ちょっと果肉が硬いくらいのバナナが好きです。

青臭いのは...うん...えっと...ってなるけどね。

シュガースポットだらけになった甘いバナナより、少し酸味が残っている方が好みなんですよね~

 

甘くなり過ぎたバナナより、ちょっと青臭いバナナの方が、バナナケーキなど過熱調理して食べる時、美味しい気がします。

甘くなり過ぎたバナナを入れると、味も素っ気も風味もしない時がある...

(多分、おおよそ)バナナの種類なのかもしれませんけどね。

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

※このブログは、毎日昼11:25頃に更新しています鉛筆

 

三毛猫X(旧Twitter) → @rakuren3 

このブログ更新案内や配信などのお知らせしたり、普通に呟いたり、稀に愛猫写真です。無言フォロー🆗お気軽に!

 

ゲームTwitch(ゲームLive配信特化型)→ https://www.twitch.tv/rakuren3

FGOイベントや本編更新分が中心です。ポケモンとか普通のゲームも配信予定。

アーカイブ(配信後14日間分)あります。

 

宇宙人YouTube(Twitch動画保管用)→ https://www.youtube.com/channel/らくれん放送部

Twitchで配信した動画を(多少)編集後、アーカイブ用に保管しています。

今のところ、FGO高難易度攻略(初回クリア分)がメインです。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

今日は、2025.8.6(水)18:00~絶賛開催中のFate/GrandOrder「冠位戴冠戦 - Extra -」を攻略していきたいと思います。

 

今回の戴冠戦は、Extra1(裁、讐、月、盾)とExtra2(分、欺、臨、獣)が同時開催で、2回に分かれてストーム・ポッド無料期間があります。

 

開放日時:2025年8月6日(水) 18:00~(常設)

開放条件:「奏章プロローグ オーディール・コール 0」をクリア

 

オーディール・コールのフリークエスト扱いなので、「ストーム・ポッド」が必要です。(毎日3個配布/9個までストック可)

但し、下記の期間に限り、「ストーム・ポッド」の消費なしで挑戦出来ます。

  • 2025年8月6日(水) 18:00~8月13日(水) 12:59まで
  • 2025年8月27日(水) 18:00~9月3日(水) 12:59まで

 

いつもの戴冠戦と同様、解放戦クリアでをグランドを選定。

研鑽戦でグランドコアを貯めて、グランドグラフを開放し、認定戦に挑むという流れになっています。

 

今回は、解放戦の攻略ログになります。

研鑽戦は数が多くて、まだ私がクリアしていないので、明日書きます。

 

それでは、行ってみましょう!

 

丸レッド冠位解放戦[エクストラ]

 

(消費AP 5、絆 3,164、EXP 131,986、QP 200万)

バトル1 U-プラネット・オルガマリー(1ゲージ目 HP約31.8万、2ゲージ目 HP約43.4万)

 

・ギミック

サポートを含め、EXクラスのみ編成可能。

マスター側全体に特殊威力アップ(攻撃相性2倍相当のバフ)

開幕で、ボスにチャージマックス。

U-プラネット・オルガマリーに、弱体無効、マスター側全体にスキルCTを延長。チャージ攻撃は全体攻撃。

ブレイクで、毎ターンチャージ1増加。

 

・ドロップ

真理の卵2個、智慧のスカラベスカラベ2個。

 

・クリア報酬

カルデアの夢火2個、遡行の羅針盤10個。

※初回クリア報酬がグランド2騎分であるため、2倍になっています。

 

下三角ボスの特性

U-プラネット・オルガマリー

特性:星・秩序・悪・人型・女性・神性・超巨大・巨人・サーヴァント

U-プラネット・オルガマリーは、特殊なクラス相性となっており、全員が等倍になっています。

そのため、クラス相性などについて心配する必要がありません。

 

特殊威力アップもあるので、いつもの戴冠戦感覚で挑戦出来ます。

 

開幕と同時にボスのチャージ最大で宝具が飛んできます。

しかし、無敵貫通などのギミックはないので、無敵や回避で対策出来ます。

1ターン弱体無効が付与されているので、各種デバフが通用しないというところだけ注意が必要です。

 

また、宝具攻撃時に、グランドを除くマスター側全体に1ターンのスキル遅延を付与してくるので、次のターンにスキルを温存しておくと面倒なことになります。

1ターン目に全てのスキルを使用しておき、宝具を1ターン目と2ターン目すぐに撃てるようにしておきましょう。

 

ボスはスキルで自身のチャージを最大まで増加させます。

時間をかけ過ぎるとスキルからの即宝具コンボで倒されてしまう場合があるので、極力速攻を心がけましょう。

 

私の認定戦での編成は上記の通りです。

 

まぁ正直、ギミックというギミックがないので、2ゲージ単体ボスを倒すだけ、となります。

単体宝具アタッカーをちょっとバフって、宝具2回撃てれば終わります。

なんなら、うちのシエルはU-オルガマリーの2ゲージ目をクリティカル殴りで削り切りました。

今までの認定戦の中では、一番楽勝でした。

 

本来「ビースト」はグランドサーヴァントに適合しません。

しかし、オルガマリークエスト1~4をクリアしてすべてのUメダルが揃っていれば、「エクストラⅡ」のグランドスコアに「アンビーストクラス」として選定出来るようになります。

 

ということで、エクストラⅠとエクストラⅡで2騎、グランドを選定しましょう。

 

まずは、エクストラⅠ(ルーラー、アヴェンジャー、ムーンキャンサー、シールダー)の中から1騎選定します。

 

私は、ムーンキャンサーのシエルちゃんにしました。

やっぱ単体宝具サーヴァントで、カード操作も出来るシエルちゃんは強いんですもの...

 

続きまして、エクストラⅡ(アルターエゴ、プリテンダー、フォーリナー、※ビースト)の中から1騎を選びます。

 

悩みに悩んだ末、ビースト・スペースエレシュキガルにしました!

 

こちらのクラスは、単体宝具で強い子がいないんですよ...(´ω`)トホー

唯一、先日福袋でゲットした、プリテンダー・ファンタズムーンが強いのですが...

幾分数日前にゲットしたばかりなので、絆レベル低い!

勿論、絆礼装まで入手出来ていないので、辛いなぁ...ということで、絆礼装持ちはオベロンとエレちゃんしかいなかったのですよね...

 

う~ん...マジで、エクストラⅡに関しては悩ましいです。

 

さて、次は研鑽戦ですが、研鑽戦はエクストラⅠで2種類、エクストラⅡで2種類の全4ルートあります。

研鑽戦は、いつものようにLv100~Lv100★★★までの7クエスト。

4種類×7クエストなので、全28あります。

 

とりあえず、初回報酬ゲットの為に、エクストラⅠとⅡの2種類どちらかやりやすい方の全難易度を1回づつはクリアしておきましょう。

 

特に難しいギミックはありませんが、数が数なので、それなりに時間がかかります(笑)

頑張りましょう(ヽ''ω`)

 

楽天市場

 

 

楽天市場