こんにちは。

昨日の総合ジャンルランキングは16位でした。

3つランキングアップぅぅぅ笑い泣きキラキラ<うえーん、有難うぅぅぅ!!!

これからもどうぞ応援をよろしくお願いします🙇‍♀️😭🙇‍♀️

いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。

 

人気記事ランキングで100位内に【パズル】Dogs Huddled Togetherを攻略。3種類の犬パズル!犬種多くて激可愛いが5位にランクインしました。

(人ω・*)ありがとうございますラブラブ

 

麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

麻婆茄子も麻婆豆腐も好きですよ。

無性に食べたくなる時があります。

 

ただ、茄子が...お野菜高いですよね~~~えーん泣

あと下処理色々面倒なので、麻婆茄子はそんなに作りません。

麻婆豆腐なら、便利なものがあるので豆腐だけで作れちゃいますからねニコニコキラキラ

 

書いてたら、食べたくなってきちゃった!

今日の夕食は麻婆豆腐にしよう(笑)

 

※このブログは、毎日昼11:25頃に更新しています鉛筆

 

三毛猫X(旧Twitter) → @rakuren3 

このブログ更新案内や配信などのお知らせしたり、普通に呟いたり、稀に愛猫写真です。無言フォロー🆗お気軽に!

 

ゲームTwitch(ゲームLive配信特化型)→ https://www.twitch.tv/rakuren3

FGOイベントや本編更新分が中心です。ポケモンとか普通のゲームも配信予定。

アーカイブ(配信後14日間分)あります。

 

宇宙人YouTube(Twitch動画保管用)→ https://www.youtube.com/channel/らくれん放送部

Twitchで配信した動画を(多少)編集後、アーカイブ用に保管しています。

今のところ、FGO高難易度攻略(初回クリア分)がメインです。

 

今日は、Fate GrandOrderのオーディール・コール「白紙化地球クエスト オルガマリークエスト_2」を攻略していきたいと思思います。

 

オルガマリークエストは全部で10waveあります。

全30騎を編成し、E-オルガマリーを撃破しよう!という、高難易度クエストです。

 

バトルでは全ての敵を倒さなくても、指定ターン数を経過し残存していると次のwaveへ進みます(3ターンメインで、たまに5ターン。最後のE-オルガマリー戦は除く)

 

wave中にコンティニューは出来ませんが、バトル段階を選んで「リトライする」や「一時離脱する」ことが出来ます。

まぁ、これが救済措置ではあるんですけどね...高難易度なのは変わらんのよ...えーんあせる

 

しれっとボーダーに乗っていたオルガマリー(笑)

めっちゃ笑ったわwww

 

10waveは長いので、今回は1waveから7waveまでの攻略になります。

オルガマリー戦がギミックが多いので、文章が凄いことになってしまっているので、明日それを含めて8waveからの攻略は書きたいと思っています。

 

それでは、頑張っていきまっしょい!!!!!

 

バトル1 バーサーカー×6(HP約3~14.7万)

 

丸ブルー1waveのギミック(大統領バッヂ最大15個)

開幕に「ボイズンバイト」(敵側全体に「攻撃時に毒付与」状態を付与)発動。攻撃力15%アップと毎ターンチャージ1増加。
 

地属性か魔性特攻の全体宝具持ちを編成するのがお薦め。

毎ターン14万出せると全て倒せる。

セイバーやライダーの全体宝具は今回使わないので、ここで使うのが良いかも。

 

私の編成(礼装):剣アルトリア(貴石の魔眼)、太公望(虚数属性)、謎のヒロインXオルタ(カレイドスコープ)

 

バトル1 ルーラー×9(HP約2.1~30.4万)

 

丸ブルー2waveのギミック(大統領バッヂ最大19個)

開幕に「ボイズンバイト」(敵側全体に「攻撃時に毒付与」状態を付与)発動。

攻撃力15%アップと毎ターンチャージ1増加。
 

地特攻か魔性特攻の全体宝具で、ルーラーの有利クラスであるバーサーカーかアヴェンジャーの編成がお薦め。
バッジを落とすのは、暴れ金魚と水着スカディだけです。

 

私の編成(礼装):Sイシュタル(シャスマティス)、水着カーマ(投影装填)、謎の蘭丸X(虚数魔術)

 

バトル1 ランサー(HP約73.2万)

 

丸ブルー3waveのギミック(大統領バッヂ最大15個)

開幕「リカバリーウェーブ」(敵味方全体にアーツ性能アップ付与)発動。
攻撃力50%アップと毎ターンチャージ2増加。
 

瞬間火力が必要でm地特攻やサーヴァント特攻の単体宝具アタッカー推奨です。

今回の敵は中途半端にダメージを与えると回復されてしまうので、一気に大ダメージを与えられないなら、諦めてセイバー耐久でやり過ごす選択も有りかと思います。

 

私の編成(礼装):剣葛飾北斎(チェーンソー・オブ・ザ・デッド)、ネロ・ブライド(一衣帯水)、剣アストルフォ(ハウ・トゥ・ライフ)

※私は耐久編成です。

 

バトル1 アーチャー×18(HP約1.6~40.9万)

 

丸ブルー4waveのギミック(大統領バッヂ最大25個)

最大同時出現数は6体。
開幕「プラズマレーザー照準」(敵側全体に無敵貫通&防御無視付与)発動。
レーザーアイが毎ターンマスター側単体にタゲ集中付与。
攻撃力15〜30%アップと毎ターンチャージ1増加。

天または地特攻の全体宝具アタッカー、アーツランサーなどがお薦めで、耐久バフは対粛正防御以外無意味です。

バッジを落とすのがゲイザーと防衛装置2式だけなので、全てのエネミーを撃破しなくてもバッジは最大数確保出来ます。

ゲイザーも2ターン以内に倒せればOKで、2ターンかけて40万を削れれば理想です。

 

私の編成(礼装):パーシヴァル(オーシャン・フライヤー)、ヴリトラ(雪の結晶)、徐福(カムランの戦い)

 

バトル1 セイバー×18(HP約1.5~35.4万)

 

丸ブルー5waveのギミック(大統領バッヂ最大31個)

最大同時出現数は6体。
敵全員が「防御力アップ」状態。(エネミー種族ごとに倍率が違う模様)
攻撃力15〜30%アップと毎ターンチャージ1増加。

防御無視効果持ちや礼装を装備させた全体宝具アタッカーがお薦め。
また、ボス以外に地魔性特攻が効きます。ボスは天特攻、秩序善特攻、神性特攻などが有効です。

 

私の編成(礼装):エミヤ(芙蓉に舞う)、水着伊吹童子(カプリシャス)、キャスターアルトリア(スリー・イン・ザ・ブラック)

 

バトル1 ルーラー(HP約74.1万)

 

丸ブルー6waveのギミック(大統領バッヂ最大15個)

ボスは「確率」無敵状態。
攻撃力50%アップと毎ターンチャージ2増加。

無敵貫通効果持ちか礼装を装備した単体宝具のバーサーカーかアヴェンジャーがお薦めです。

ボスの無敵状態も確率ではあるので、リタマラして宝具ワンパンを狙うのも有りかもしれません。博打ですが...

 

私の編成(礼装):ヘシアンロボ(BLD)、巌窟王モンテ・クリスト伯(空を道とし)、スカサハ=スカディ(クラブ・アルゴノーツ)

 

バトル1 アサシン×15(HP約1~36.2万)

 

丸ブルー7waveのギミック(大統領バッヂ最大45個)

最大同時出現数は6体、開幕は3体のみ。
敵全員が「被弾時に対象にデバフ付与」ランダムでいずれか(攻撃力ダウン、NP獲得量ダウン、混乱状態1回を付与)のデバフ付与。
攻撃力15〜30%アップと毎ターンチャージ1増加。

弱体解除・無効効果持ちサーヴァントや天特攻、魔性特攻が有効です。

敵エネミーのゴーストは、撃破数に関係なく毎ターン3体補充されます(最大6体)

序盤にHPの高いゴーストを無理に倒す意味がないので、開幕〜2T目の間にHPの低い取り巻きを合計3体倒しておきましょう。
宝具は3ターン目まで温存し、バフを使って全力を出すのは3ターン目からにすると、スムーズに倒せるかもしれません。

 

私の編成(礼装):水妃モルガン(愛し子を縫う)、術ギルガメッシュ(願望の器)、諸葛孔明(揺籃の歌)

 

1waveから7waveまでの攻略でした。

明日は、8waveから最後の10wave オルガマリー戦までを攻略します。

 

一番9waveとオルガマリー戦が苦戦して、滅茶苦茶時間かかりました。

クリアするまでに、ほぼ半日ずっとやり続けていました...ショック魂魂魂

 

イベントバナー