こんにちは。いつも訪問&いいね!有難うございます。

 

FGOは、新しいイベントが告知されましたね。

今度4月6日からのイベントの新サーヴァント、めっちゃポケモンに出てきそうなサーヴァントだなぁ。いや、マジでwww

 

そして、バトル・イン・ニューヨーク2022も明日12時で終わりです。

100箱達成を目指していますが、間に合わない可能性が強くなってきました。

今日踏ん張れば行けるかな?(←昨日から言ってる)

高難易度? なにそれ、なんなのありましったけ???ってくらい、やる気がありません。

今回の高難易度にはもうチャレンジしません。

多すぎ、難しすぎ、エンジョイ出来ないので無理です!!!

 

このブログは、毎日昼11:20~11:35頃に更新しています鉛筆

 

三毛猫Twitter → @rakuren3 

ブログ更新案内と質問箱を返答したりお喋りしたり、たまにうち猫写真です。無言フォロー🆗、相互フォロー。お気軽に!

 

ゲームTwitch(ゲームLive配信特化型)→ https://www.twitch.tv/rakuren3

今は、FGOイベントとポケモンアルセウスが中心です。

アーカイブ(配信後14日間分)もあります。視聴やフォローして頂けると、とても嬉しいです。

 

宇宙人YouTube(Twitch動画保管用)→ https://www.youtube.com/channel/らくれん放送部

Twitchで配信した動画を編集後、アーカイブ用に保管しています。数が少なくて申し訳ない(´・ω・`)

 

スマホMirrativ(スマホLive配信特化型)→ https://www.mirrativ.com/user/116956799
初見、デイリー消化大歓迎!投げ逃げやギフト大感謝。無言&無反応配信m(_ _)m
こちらは、アーカイブ化していません。

 

今日は、ぼちぼち進めているマイクラの進捗状況です。

天空のトラップタワーが主流ですが、初心者がそんなもの作れないので、地上にトラップタワーを建築したいと思います!

 

っと、その前に。

 

トラップタワーを作るにあたり、土地の関係で、とても邪魔になってしまった木の橋を取っ払って、隣に丸石の橋を建築し直しました。

これで、直通通路から逸れてしまったのですが、まぁ、仕方ないですね(´・ω・`)

 

この方(下記)のYouTube動画を参照して、地上トラップタワーを作ります!!

 

 

さて、まずはジャングルなので整地します。

立地条件がかなり悪いので、湧きがあまり良くないとは思っています。

 

私の作って貰った第一拠点の対岸に作ります。

 

動画を見ながら、必要な範囲に平地を作ります。

丘を削って、必要な範囲を平たくしました。

あとは、石と空中に浮いている木を取り払います。

 

手前に残してい土は、数を数えたときのポイントです。

 

空中に浮いた状態の木を伐採して、上空もスッキリしました。

 

また、パンダが邪魔しに来ましたよ…(;^ω^)

他に邪魔そうな木がちらほらありますが、出来上がってから考えることにします。

 

さて、動画に従い、壁と階を作っていきます。

 

アイテム回収用のホッパーが上手くチェスト刺せずに四苦八苦。

ホッパーの方向が難しすぎます( ;∀;)

 

壁は丸石、段は土で作ります。

(夜になると、暗いよぉ~怖いよぉ~と言いながら、建築していますw)

 

ええ、しこたま余っている材料から建築ですよ。

整地したときにも出ましたからね。

 

よっし!完成キラキラ

 

なけなしのオシャレに、拠点から見える方向は、ガラス張りにしました。

上空の待機場所は、土壁で覆っています。

竹はありますが、糸がないので、足場ブロックが作れないのです。

 

なので、代用の土と梯子で上に昇る仕組みを作っていたのですが、私が操作下手で、昇り降りの梯子からダイブしてしまうこと多発。Σ(゚Д゚)<ちょー危険!即死効果抜群(笑)

 

普通に高いところから死ぬゲームと化してしまったので、はみ出してダイブしないように、覆いました。

これで、安全に昇り降りが出来ます(笑)

 

梯子の途中とか、真っ暗だけど湧かないよね…?(冷や汗)

 

外観的にはこんな感じ。(第一拠点からみた図)

 

まだ、何も湧いてません。

サバイバルで建築していたら、イージーでも私ではハードモードだったので、ピースに変えて建築しています。

 

これから、イージーにモードを戻して、湧きをチェックしたいと思います。

 

そして、海岸へと続くぶった切った直通通路。

湧きつぶしをしていなかったので、松明を設置しました。

 

これで夜も比較的安全に移動できます。

 

さて、大量に余っている土。

もう大きいチェスト2つが土でパンパンです。

これは、ゴミ箱が必要ですね…(;^ω^)

 

溶岩は、第一拠点の地下に経験値トラップ(未完成)の分があるので、それで足りるかなぁ?

溶岩を採りに行かなないと足りないかもなぁ、と思いつつも、今回はこれが限界です。

 

次こそ、地下の経験値トラップか、出来ればゴミ箱作ろうと思います。

地上トラップの湧き結果もその時ご報告出来ればいいなぁ、と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー