【IKEA】ごちゃつきがちなティーバッグをスッキリ収納 | 時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

少しのがんばりでたくさんの楽チンを手に入れる!収納•時間•お金•情報など
あなたの「なんだか不便」を「なんだか素敵」に変えるライフスタイルを
東京江東区のライフオーガナイザー下村志保美がサポートします。

 

image
 
私はキッチンには何も出しっぱなしにしたくないのが本音ですが、家族は引き出しの中にしまうと(あることを)忘れてしまうとのことですので、普段はカウンターの上に出しっぱなしです。
 
だけど売られている箱のままだと色も形もごちゃごちゃして、それは私にとってストレス。
 
中に1つしかないのに箱だけ大きい、とか邪魔だなーと感じるし。
 
家族との折衷案は
 
image
 
それぞれの箱から出して一つのボックスにまとめるというもの。
 
場所も取らないしおすすめです。
 
これはIKEAのアウトレットコーナーでみつけたもの。
 
本来は5点セットのものらしいです。
 
 
 
 
 
全くのクリアではなくスモークがかかった透明だし、蓋もあるのでスッキリします。
 
image
 
 
キッチンで悪目立ちしないアイテム、気に入っています。
 
image
 
 
一人暮らしじゃない限り、自分の理想ややり方を家族に押し付けると片付けはうまくいかない、ってことは私の今までの暮らしの中で痛感しています。
 
片付けに関しては「スッキリさせるのが正解!」って思いがちだけど、使いやすさや快適具合は家族であっても違う。
 
まずは互いのストレスを取り除くことからはじめましょ。
 
 
 
 

 

2024年4月25日発売!!

1000件以上のおうちの引き出しの中まで見てきた私が感じたお金が貯まる家と貯まらない家の違い、そしてすぐに実践できるお金が貯まる片付けをまとめました↓

 

 

 

 

 
 
 


下村志保美(しもむらしほみ)

PRECIOUS DAYS主宰

1968年愛媛県生まれ。東京都江東区在住。

 

2014年より片づけのプロとして活動。

部屋をきれいにする片づけではなくお客様ご自身が片づいた部屋を維持できる整理収納サポートを提供しています。「自分で片づけられる」それは自分に自信につながり肯定感をあげることにも繋がります。

 

著書:片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方(三笠書房)

ホームページ:PRECIOUS DAYS

 

 

 
 


メッセージ不要です。「相手に知らせて」を選んでいただけるとうれしいです。

読者登録してね