保証書不要!ポイントカードの便利な使い方 | 時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

少しのがんばりでたくさんの楽チンを手に入れる!収納•時間•お金•情報など
あなたの「なんだか不便」を「なんだか素敵」に変えるライフスタイルを
東京江東区のライフオーガナイザー下村志保美がサポートします。

夫の家のドラム式洗濯乾燥機、「フィルター掃除をしてください」のエラー表示とともに乾燥がしっかりできない状態が続いています。


もちろんフィルター掃除はしているし、取り扱い説明書に書いてある対処法(槽洗浄とか)も試しましたが改善せず修理を依頼することにしました。


洗濯乾燥機は経験上修理が必要になることがあると知っていたのであらかじめ長期保証に入っていましたのでメーカーではなく購入店の修理窓口に連絡しました。

image


保証書は不要、スマホのアプリにある購入店のポイントカードの番号を伝えることで購入履歴や保証内容がちゃんと確認でき、保証内で修理を受けられることになりました。

 (つまり紙やレシートみたいな保証書を手元に持っておく必要はない)

 

image

ポイントカードって単にポイントが貯まるだけでなくこういう便利な部分もある、ってことは何年か前大手の家電量販店の店員さんに教えてもらい、以降こういった家電はポイントを必ずつけてもらうようにしていますし、ポイントカードがないショップではクレジットカード等購入履歴が残る形で買うようにしています。

 

 

 

2024年4月扶桑社より出版しました。

お金が貯まる家と貯まらない家の違いは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


下村志保美(しもむらしほみ)

PRECIOUS DAYS主宰

1968年愛媛県生まれ。東京都江東区在住。

 

2014年より片づけのプロとして活動。

部屋をきれいにする片づけではなくお客様ご自身が片づいた部屋を維持できる整理収納サポートを提供しています。「自分で片づけられる」それは自分に自信につながり肯定感をあげることにも繋がります。

 

著書:片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方(三笠書房)

ホームページ:PRECIOUS DAYS

 

 
 


メッセージ不要です。「相手に知らせて」を選んでいただけるとうれしいです。

読者登録してね