ライフスタイルの変化に合わせて収納もチェンジ! | 時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

少しのがんばりでたくさんの楽チンを手に入れる!収納•時間•お金•情報など
あなたの「なんだか不便」を「なんだか素敵」に変えるライフスタイルを
東京江東区のライフオーガナイザー下村志保美がサポートします。

収納は一度決めたらそれでずっとOKというわけではなく

 

時々見直しが必要です。

 

 

例えば子ども。

 

成長とともに服のサイズが大きくなりますから、シンプルに収納スペースが足りなくなります。

 

 

わが家のニャンズ、3ヶ月前は

 

 

image

 

二人で仲良くハンモック。

 

 

だけど

 

 

今は

 

 

image

 

 

せまっっ💦

 

いや、もう無理だから

 

image

 

 

 

片づけがうまくいかない原因っていろいろありますが、ライフスタイルの変化も原因の一つです。

 

 

 

片付かない原因を見つけに来ませんか?
 
1月開催分満席となりました。
 
次は3月。
 
 

 

 

 

更新の励みになります。応援のクリックをお願いします。
 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 
 
 
 
 
 


下村志保美(しもむらしほみ)

PRECIOUS DAYS主宰

1968年愛媛県生まれ。東京都江東区在住。

 

2014年より片づけのプロとして活動。

部屋をきれいにする片づけではなくお客様ご自身が片づいた部屋を維持できる整理収納サポートを提供しています。「自分で片づけられる」それは自分に自信につながり肯定感をあげることにも繋がります。

 

ライフオーガナイザー協会の認定講師、認定トレーナーとして片づけのプロの育成、指導もしています。

著書:片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方(三笠書房)

ホームページ:PRECIOUS DAYS

 

 
 


メッセージ不要です。「相手に知らせて」を選んでいただけるとうれしいです。

読者登録してね