台風準備と今年3回目の予定変更 | 時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

少しのがんばりでたくさんの楽チンを手に入れる!収納•時間•お金•情報など
あなたの「なんだか不便」を「なんだか素敵」に変えるライフスタイルを
東京江東区のライフオーガナイザー下村志保美がサポートします。

強い台風が接近中ですね。

 

昨日、12日土曜日夜に予約していたネイルサロンから連絡があり、土曜はお店を休みにするので予約の変更をお願いされました。

 

とても良い判断だと思います。

 

そして私自身も土曜日はライフオーガナイザー入門講座、メンタルオーガナイズエッセンスセミナーを開催予定でしたが、中止にしました。

 

今までも「台風の影響が・・・」と報じられつつも、案外当日になってみるともう通り過ぎたりして開催できることが何度かありましたが、

 

台風15号のときの混乱の記憶が生々しく残っているので今回は早めに中止を決めました。

 

 

さて自宅では

 

 

ベランダのグリーンも室内に避難

 

 

物干し竿も外しておきます。

 

あとは朝食が終わったら、キッチン側のバルコニーに置いてあるゴミ箱を室内に入れ、ガレージの自転車をあらかじめ倒しておこうかな

 

 

しかし・・・・怖いな。

 

 

************

9月9日は

ライフオーガナイザー協会の関東のライフオーガナイザー向けにFacebookのセミナーをする予定でしたが、台風15号の影響で延期に。

 

私は出張に行く夫を成田に送っていき、正味11時間車に缶詰

 

 

10月3日は

徳島の上勝町視察にいく予定が、飛行機が徳島に着陸できず予定変更で愛媛の実家に・・・。

 

 

そして今回。

 

 

台風でライフラインに影響が出たり、今なお大変な状況になっている方達に比べたら私が受けた影響なんて大したことないかもしれませんが、関東に住んでいてこんなになんども台風の影響を受けるって今年は一体どういう年なのでしょう・・・。

 

 

と憂いていても仕方ないですね。

 

 

 

 

毎朝お送りしているメールマガジン PRECIOUS LIFE は毎日の暮らしがちょっと楽に感じられるオーガナイズのヒントをお送りしています。

 

現在アメンバー限定記事は書いていませんが、ブログで公開するにはちょっと・・・なんて話も書いています。

 

解除も簡単にできますのでご登録ください。