洗面所のコップのヌルヌルが嫌なので・・・ | 時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法

少しのがんばりでたくさんの楽チンを手に入れる!収納•時間•お金•情報など
あなたの「なんだか不便」を「なんだか素敵」に変えるライフスタイルを
東京江東区のライフオーガナイザー下村志保美がサポートします。

 

 

 

めんどくさいことが苦手なのでできるだけ手間を省きたい。

 

その1つが洗面所のコップです。

 

ヌルヌルしない対策グッズもありますが、

 

やっぱり使っているうちに汚れてきますよね

 

 

 

私は割り切って紙コップにしています。

 

朝使って、夜の歯磨きが終わったらゴミ箱にポイ。

 

100円ショップで一番小さいサイズのモノを購入しています。

 

 

 

 

 

これを使うのは私だけだからできることかもしれませんが、ヌルヌル対策グッズをヌルヌルさせてしまっている方は試してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

PRECIOUS DAYSメンバーのともちゃんは、病気の感染予防もかねて家族別々のコップを使っているそうです。

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

10月以降のご訪問であっても 9月30日までのお申し込みは消費税8%にて対応します。

 

 

サポートの詳細はこちらから☆

 

 

 

 

ライフオーガナイズのヒントが詰まった

無料メール講座のお申し込みはこちらから。

 

 


メッセージ不要です。「相手に知らせて」を選んでいただけるとうれしいです。

読者登録してね


LINEでお問い合わせはこちらから
(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。LINEでのやり取りは通常の一対一でのやり取りで他の方からは見えないのでご安心ください。)
友だち追加数