ご訪問いただき

ありがとうございます

 

 

 

暮らしを楽しく楽に!笑顔に!

お片づけでお部屋も心もスッキリ!

 

 

 

楽々生活アドバイザーの

となき かずみです

 
 
 
今回は、先日お片付けセミナー
〜キッチンを片付けよう!!〜in沖縄ガス
の受講者さまの【ご感想】です✨

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

Q1.本日のセミナーが終わっていかがでしたか?
A1.
◎まず帰って直ぐに試してみたい
行動に移したいと思います
◎時間を作って片付けようと思いました
 
 
Q2.このセミナーに参加する前は、
どんな悩みや課題をお持ちでしたか?
A2.
◎台所収納がうまく出来ず
取り出しに時間がかかりイライラ
◎どうやって片付けて良いのか?
わからない
 
 
Q3.1番印象に残った内容はありますか?
A3.
◎使ってない物とキチンと向き合う
◎片付けると得られるお得と片付けの順番
 
 
Q4.セミナー後は、どんな変化がありましたか?
A4.
◎原因がわかったので、改善します
片付けのモチベーションがあがりました
◎まず出来るところから始めてみます
 
 
受講された皆様、
ありがとうございました
 
 
実は、この日の夕方、嬉しいことに
受講された方から、早速キッチンのお片付けに
取り掛かりましたとのご報告を頂きました
 
 
受講者様の『片付けたい』が
『よし、片付けるぞ!』の
行動につながった事が超嬉しいですおねがい
行動を起こす事が何より大切!
だと私は、思います❤️
 
 
 
『お片付け』は、【 面倒臭い 】
【 片付けてもどうせ散らかる 】
などとお悩みではありませんか?
 
 
 
お片付けの順番や仕組み
片付けないデメリット
片付けるメリットがわかれば
きっと片付けられれます
 
 
 
片付けに追われる忙しい毎日から
抜け出しませんか?
 
 
 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

✏️近日セミナー情報✏️

 

↓↓↓

【おうちセミナー】

 

6月のスケジュール

↓↓↓

https://ameblo.jp/rakurakulife7/entry-12462897779.html

 

『お片付けの基本』

『冷蔵庫のお片付け&活用術』

✳︎少人数制で

『お片付けの仕組み・お片付けの順番』を

  楽しくお伝え致します

✳︎講師自宅の収納術も一部ご覧頂けます

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

お問い合わせやセミナーの

お申込みは、こちらからどうぞ!

最新情報配信も致します!

⬇︎⬇︎⬇︎

 

LINE@
友だち追加
または、ID検索
【 @fao5616r 】
友達追加したよ♡のしるしにスタンプを
送信して頂けると嬉しいですおねがい
 
 
Facebook(フォローは遠慮なくどうぞ)