ゆるママ子育てカウンセラー
ふさこ です
あなたは
お子さんを
ホメて
育てていますか?
わが子には
自己肯定感 高く
育ってほしいよね~!!
でも
正直者の私には
嘘をついて
ホメることができません…
ホメホメが
うまくいかないママは
今日のポイントを
ぜひ試してみてくださいね
ホメようと思っても
ホメられない理由の1つは
「欠けている部分」に
目が行ってしまうこと
「欠けている部分」に
目が行くのは
人間の本能なので
ごくごく正常なんです!
不足や異変に
気づけないと
大昔は
命の危険があったからね
では
「欠けている部分」が
あるのに
どうやって
ホメたらいいのでしょう??
この
「欠けている食パン」…
あなたなら
どう ホメますか?
「えー、この食パン
欠けちゃってるよね」
「誰かの食べかけみたいで
とても おいしそうとは
言えない…」
と
「足りない部分」が
気になりますが…
これを
ホメるときは
「足りている部分」を
描写します
「食パンの角が
3か所あるねー」
「フワフワ部分が茶色だから
全粒粉で 栄養満点!」
などなど
「欠けていない部分」を
言語化するだけだから
嘘でもないし
慣れるとカンタン
しかし…
コツを
わかっていても
「非の打ちどころが
あってはいけない」
と 生きてきた私は
ついつい
「欠けている部分」を
伝えがちなのですが
今日は
このホメ方で
息子のリコーダーが
上達したよ
1回 練習すれば合格と
思っていたけど
その後も
まあまあ長いこと
吹き続けていました。
完璧で すばらしい
演奏でなくてもいいから
こうやって
楽しみながら
触れていくことが
大切だよね
「足りている部分」を
伝えてあげて
少しずつ
増えていったら
そのうち
「欠けている部分」が
小さくなるんだろうな
あなたも 今日は
お子さんの行動の
「欠けていない部分」
を 描写してみてね~!
(今日の満足そうな顔が、忘れられない~)