体の内側から運気上昇「瓢亭せんべい」 | 有馬ヒロコのらくらく美人BLOG

 体の内側から運気上昇「瓢亭せんべい」

京料理の最高峰


     「瓢亭」

日本の誇りとも言える素晴らしい料亭の一つ⭐️




この瓢亭さんで販売している

      

      「瓢亭せんべい」


日本料理に欠かせない貴重な素材の鶉の身をすりつぶし赤味噌、白味噌と共に焚いたうづら味噌を絡ませ瓢箪形に焼き上げたお煎餅。


昨年頂きあまりにも上品なお味に

「さすが瓢亭さん❣️」と感動し大切な人にお裾分けし大切に頂いていました


縄文時代から存在していたと言われている瓢亭は

縁起物として風水などでも使われ

「無病息災」「商売繁盛」「子孫繁栄」の象徴として飾られています。


そんな縁起物の瓢亭をお腹に入れるのですから

更に運気が高まりそうなのも嬉しいです🥰

 

年に2回瓢亭に行かれている素敵な方から

昨年に続き今年もお土産に頂きました😆





包紙は南禅寺の三門(歌舞伎で石川五右衛門が「絶景かな!絶景かな!」と称えているのが三門)

何もかもがさり気ないこだわりを持つ様が

日本の美学を表してる様で惚れ惚れします🥰


わざわざ持って来て下さった事に大きな感謝✨



瓢亭