目の下のクマケアには黒キクラゲ | 有馬ヒロコのらくらく美人BLOG

目の下のクマケアには黒キクラゲ

私がキクラゲを食べるようになったのは20代後半の頃で、それまでキクラゲは海の中のクラゲと思っていたので避けていました😅

薬膳を学んだときに「ずっと若くいたいなら黒ゴマ、黒豆、黒キクラゲはアンチエイジング3セット」と教えられ慌てて食べ出した食品なんです!


  「黒キクラゲ=血を健康にする」

作用が期待でき薬膳では栄養や潤いを与えながら不正出血、生理痛、貧血、更年期など女性の不調に幅広く対応します。


即効性と言うより食べ続ける事が必要で

以前目の下のクマにひどく悩まれていたお客様にオススメした後真面目に食べられていたらしくハッキリ分かるほど薄くなっていた事があり感謝され私も定期的に食べているビューティフードになり


シミやくすみなど黒ずみに対して肌をブラッシュアップするので✨

炒め物などでも地味な存在ですが存在感が少ないぶんクセがない味なので野菜炒め、パスタ、カレー、シチューなど何にでも入れる事が出来るので是非食べてみて下さい🍛


更に独特の粘りはゼラチン質になり粘膜の働きを高め胃腸を丈夫にしたり美肌に作用するので女性にもっと知って欲しい食材です。




生より乾燥品の方が旨味があるのでオススメですよ!




公式ラインからサロンご予約もでき会員制のパスワードの電話又はLINEでのお問い合わせはこちらです