冬至の日にデトックスとアンチエイジング強化! | 有馬ヒロコのらくらく美人BLOG

冬至の日にデトックスとアンチエイジング強化!

明日12月22日は


      「冬至」

北半球に置いて日の出から日の入までの時間が最も短い1年のうち1番夜が長い日です

冬至がいつの日かは天文学的に決まり大体12月21〜222日頃になり今年は明日の22日になり南半球では同じ日に最も昼の時間が長くなります。


冬至と言えばかぼちゃを食べる習慣がありますがなぜかぼちゃかと言うと

新鮮な野菜が少なくなる冬の時期体内でビタミンAに変わるカロテンやビタミンB1 .B2.C.E.食物繊維をたっぷり含んだ緑黄色野菜を食べてこれから本格的に寒くなる冬を乗り切るためで冬至と言う節目の日にカボチャを食べて栄養をつけると言う先人達の知恵なんですね🎃


私は昔古来からある健康習慣を信じているので忘れないように意識して実行していてかぼちゃと共に冬至セットを用意しているのですが






🔸冬至の日に入ると風邪をひかないといわれている柚子湯。入浴することで体を清める「禊ぎ(みそぎ)」の意味も込められています🛀



🔸食物繊維が豊富な生芋こんにゃくには整腸作用があるため、「体の砂をはらう」とされ一年が終わる前に家の中を大掃除するように、冬至にはコンニャクを食べて体もきれいにしようと言う習慣。


🔸 小豆の赤色は魔除けの色とされる赤色を体内に入れ邪気を払うための小豆、小豆粥を食べ体の内側から悪い気を追い払います。小豆粥のかわりにお赤飯を食べる地域もあるそうです。


私はかぼちゃと小豆を炊いたいとこ煮を食べています。






何回かご紹介してますがこれは老化を司る「腎」を強化する素晴らしい組み合わせになるので冷えやすい方、膀胱炎になりやすい方、腰の不調が多い方、むくみやすい方は

冬至だけでなく定期的に食べるのをオススメします。


明日は料理するのが難しいならかぼちゃのポタージュにおはぎとかでももいいので冬至を意識してお過ごし下さい。




会員制のパスワードは電話又はLINEでのお問い合わせはこちらです