月刊 「ザ・フナイ」4月号を買ってみた。

 

<新年度大予測! 知られざる天才が語る日本の未来> より

 

「世界は第三次世界大戦へ突き進んでいくのか・・・吉澤ツトム」

が一番参考になった。

 

・米中は事を構えはするけれど、「第三次世界大戦」とまではならないでしょう。

・後がないからさっさと事を起こす可能性は高いでしょう。

 

・2025年は、軽い軍事衝突があるくらいで、

実際に徴兵まで行われての米中日での戦争になるのは、2028年くらいでしょうね。

 

・自衛隊がまず戦わないといけなくなり、戦後始めて自衛隊が血を流す可能性が高い。

・台湾に近い南西諸島は、気をつけておいた方がいいと思います。

 

・米中戦争を最後に、国家間の大きな戦争はなくなる。

・米国が勝つでしょうが、勝敗を明言せず、

裏で中国側が「負けたのでもう手を出しません」という形で、半年もかからず手打ちになる。

 

・最終的には明るい未来しかない。

 

〜〜〜〜〜引用終了

 

この天才の方は、自著でも楽観的な予想を述べていて、

人類の意識を改善する方向性を明確にしている。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当地では朝昼の気温差が18度となった。

今週の予想最高気温は20℃とか。

 梅の花が散り始めた。

 

 

anemone4月号を買ってみた。

 

「ザ・地球白書」 JUN AMANTO著 が面白い。

 

・迫りくる改革の嵐。EU解体のメッセージ

 

・DSをくちくするため、ロシアが西ヨーロッパに侵攻?

 

・外来宇宙種族=旧ヨーロッパ王族の取り決め

 

・5月9日 歴史的瞬間

 

〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜

 

鋭い現状分析と近未来予測、

信じがたい予想、果たして実現するのかどうか?

 

「プーチン大統領は、トランプ大統領を5月9日にモスクワへ招待するという。

アメリカが西側からグローバルサウス側へ移行するというサイン。」

 

「5月9日、ゼレンスキー大統領は手のひら返しで和平案にサインする」

 

差し当たってロシアがさらに東進、

結果的にウクライナがロシア領とポーランド領に分割されるかどうか。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年この時期になると花粉症で大変な家内、

 

今年は1月頃から毎日ヤクルト1000を飲んでいて、まだ花粉症の症状が出ていない。

 

 ひょっとして腸内環境の改善によって花粉症が予防されたのだろうか?

 

 他の人に聞いたら、飲んでいるけど花粉症の症状はいつも通りという。

 

私は今までのところ花粉症になったことはないけど、

昨年末からほぼ隔日でヤクルト1000を飲んでいる。

特に日常生活に変化はない。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

全然話が違うけれど、

米国のある州では、コロナウイルス感染症の原因は中国にあるということで中国に賠償請求した。

 

裁判所がそれを認めて巨額の賠償金支払いを命じたようだが、中国は応じないだろうから、

米国国内の中国資産を差し押さえる方向で動いているようだ。

 

他の州も裁判を起こすか、トランプ大統領もどうするか、今後の動向に注目したい。

 

 国内マスゴミはまだ報道していないようだ。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペースX社のロケット打ち上げ失敗、爆発して空中で粉々に砕け散った。

誰かによる妨害か?

 

 新幹線の連結ハズレも、テロ行為かもしれない。

 

ということで、anemone 3月号より

 

JUN AMANTO「ザ・地球白書」

 

・スターリンク衛星はフリーエネルギー発電所になる。

    ・・その機能を発揮するには北極近くに地上基地を作る必要がある。

      それがトランプ大統領グリーンランド買収の真の理由。

 

・カリフォルニア大火災は人身売買などの証拠隠滅が目的。

      ・軍部はカリフォルニアに軍事行動?

 

・米中密約・・・・アメリカはデフォルト宣言し、借金をチャラにする。

        ・中国は債権回収を諦める代わりに、米露とともに新しい世界経済の枠組みを作る。

        ・国連が解体再編されて「世界連邦」になったら、本部を中国におく。

 

〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜

 

 関東は今夜、また積雪か?

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムー4月号を買ってみた。

 

<臨死体験者 木内鶴彦が見た宇宙の真実と未来の記憶>より

 

昨年12月1日に逝去された「木内鶴彦氏」の追悼記事。

板野康隆著

 

・息子である康平氏の話

「2025年7月に何が起こるのかという質問は、父の講演会でもたびたび上がっていました。

まず、隕石の落下はないと思います。

 

父が見た未来の光景に、隕石による大津波で日本が壊滅する記憶はないそうです。

 

もし何か起こるとすれば、人災だろうと言っていました。

 

人がおかしくなっていくという状況が、2025年以降、世界を覆っていくのかもしれません。」

 

・おそらく経済が崩壊して食べ物が手に入らなくなり、田舎へと人が押し寄せてくる。

それは遠くない先の出来事。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜

 

私が最後に木内氏と会ったのは2年前だった、、、、。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夕から降雪となり、

 

今朝は久しぶりに銀世界となった。

 

道路の雪は溶けているので交通障害の発生はない。

 

 

 

ということで、

 

2025年3月 ジュセリーノ世界最新予見

(後編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

35.インド、交通事故で犠牲者18人以上。

 

36.フィリピン、熱波・大嵐で状況悪化。洪水・地震。ある政治家が危機に陥る。

 

37.クウェート、商業地区の大火災で犠牲者多数。無差別銃撃。

 

38.ヨーロッパ・アジアで大嵐。ドイツ・ベルギー・オランダ・ポルトガル・ルクセンブルグ・英国・ポーランド・フランス・ブルガリア・ギリシアで大問題惹起。交通運輸空港麻痺、エネルギー不足。

 

39.リビア、テロ多発。

 

40.カナダ、嵐・土砂崩れと交通事故で死亡者。

 

41.ホンジュラス・ジャマイカ、ベリーズ、大嵐被害。

 

43.ウクライナ、爆発で死亡者。

 

44.ベルギー、航空機墜落。

 

45.ハンガリー・モルドバ・キプロス・アルバニア・ジョージア・ルーマニア、豪雨洪水被害。

 

46.ベトナム・タイ、旱魃で農産物被害。今月以降、旱魃継続。

 

49.プエルトリコ、M6〜M7地震被害。

 

50.サモア、地震被害多数。

 

52.フランス、襲撃で犠牲者。国民は治安に懸念。気候問題悪化。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終わり〜〜〜〜

 

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年3月 ジュセリーノ世界最新予見

(中編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

3.パキスタン、爆弾テロ。

 

5.ドイツ、テロで犠牲者。新政権は国民に利益をもたらす。

 

6.ブラジル南部、暴風雨・洪水被害。その上、熱波も来る。

 

10.ウルグアイ・アルゼンチン・ボリビア・ペルー・パラグアイ、豪雨被害。気温上昇・水不足・大停電。いずれかの国で地震。

 

11.英国・アイルランド・スコットランド、暴風雨で犠牲者。鉄道事故でも犠牲者。

 

13.ブラジル、リオデジャネイロ州・サンパウロ州・マットグロッソ州・ミナスジェラエス州でデング出血熱症例記録。

 

15.メキシコ、豪雨洪水被害。政府関係者行方不明。地震。

 

16.アフガニスタン、地震で犠牲者多数。

 

(23.暴風雪で雪崩犠牲者。)国名記載なし。

 

(24.インフルエンザ流行で犠牲者多数、経済悪化。)国名記載なし。

 

25.ケニア、テロで政府関係者犠牲。国内緊張高まる。

 

29.チリ、地震被害。

 

34.カリブ諸国・フロリダ、大嵐被害。大雨被害甚大。

 

〜〜〜〜〜〜〜続く〜〜〜〜

 

関東方面は本日夕から降雪積雪予報。

 

当地の予想は10〜20cmなので、4WDで走り回れる明朝が楽しみだ?

 

 安物のカーポートが壊れるかどうか。

 

この悪天候のお陰で、地震が緩和されることを望みたい。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年3月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1.ウクライナ・米国、両国大統領不和あるも和平への道を探る。

 

2.中国、大地震被害。

 

4.インドネシア、地震と火山噴火。

 

6.日本・韓国、暴風雨被害。

 

8.米国、竜巻被害。カリフォルニアで旱魃、嵐・強風・火災・地震。

 

14.コンゴ他、致死的ウイルス感染症、マールブルグ病問題。

 

17.日本、津波被害波及。

 

18.トルコ、地震で犠牲者。

 

19.メキシコ、豪雨土砂災害。政府関係者行方不明。地震。

 

22.日本、地震で犠牲者。

 

30.台湾、地震。商業地域で爆発。

 

42.ボリビア、地震被害。

 

47.コロンビア、地震被害。

 

48.ローマ法皇、重病だが回復可能。今後さらなる危機。

 

#日本、岩手県の森林火災は犯罪が原因。火災は3月10日まで続くだろう。

 

〜〜〜〜つづく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 ジュセリーノは変調を来したか。

ニュースを見てから書いたような内容があったり、

重複した予見も多くなっている。

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厚労省発表人口動態統計2024年分

 

 

 

 

 

報道では出生数の減少ばかり言うが、

実際は一段と死亡数が増加していることの方が深刻だ。

 

 今後もマスコミは原因追及しないだろう。

 

トランプ大統領が言及すれば、一波乱あるか?

        もっと深刻な事態となるか、、。

 

 

クリック頂き有難うございます。

fc2ランク