8月9日午後7時57分、神奈川県西部を震源とするM5.3の地震が発生した。
神奈川県厚木市で震度5弱。
(当地も震度1〜2,船酔いのような感じあった)
震源の深さ13kmというのは、場所からも深さからも富士山マグマとの関連を想起させる。
南海トラフ発生エリア外とはいうものの、中央構造線からみれば到底無関係な地震とは思えない。
ということで、年内もそして来年も、毎日大地震の発生に注意して生活せねばならない。
この緊張感が人々の行動善化につながると良いと思う。
さて、台風5号が日本に接近しており、来週12日には上陸、東北を横断しそうな進路だ。
日本最強力の霊覚者である天皇陛下のお力が影響しているのかどうか。
この台風のおかげで関東〜東北の地震は緩和されるだろうか。
ただ、代償として、東北方面(宮城・秋田・山形)の米作被害を心配する。
お盆で私は北陸〜近畿を巡って来る予定。
連休中の記事更新はありません、15日か16日、無事にブログを再開できたら良いですね。
クリック頂いて有り難う御座います。