2023年11月 ジュセリーノ世界最新予見
(前編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6.日本、M7地震被害。豪雨、経済問題、インフルエンザ問題始まる。
47.日本へ警告! 大地震可能性。富士山噴火兆候となる300回以上の地震動。
3.イタリア、地震・嵐・洪水。地域によっては危機拡大。宗教権威者のスキャンダル発覚。
7.ヨーロッパ、暴風雪被害。
9.イスラエル、都市へのテロ攻撃。対テロ報復攻撃激化。
12.ドイツ、経済問題に直面。不動産価値下落。ショッピングセンターへのテロ攻撃で12人以上の犠牲者。
14.トルコ、首都近郊爆弾テロで犠牲者多数。地震。
16,ポルトガル・オーストリア・ドイツ・スイス・ベルギー・ルクセンブルク・米国・スペイン・ポーランド・カナダ、暴風雨洪水で死者。
17.フランス、経済問題・物価上昇、クラブへの襲撃で犠牲者多数。様々な地域で降雨洪水。
18.チリ、地震。国内に問題もたらす。
19.パキスタン、地震で建物倒壊。砂嵐襲来。
21.オーストラリア・ニュージーランド、地震で犠牲者。森林火災。嵐と洪水。
22.アフリカ、マールブルグ病増加、ヨーロッパの一部にも伝播始まる。降雨被害。アフリカ大陸分断の地割れ増加。
24.インドネシア、大地震で犠牲者多数。火山噴火。豪雨。
26.ハワイ、地震 。キラウエア火山状況複雑化。
32.パレスチナ、家族喪失の受難。攻撃で建物破壊。
33.スペイン、カナリア諸島火山噴火兆候で住民パニック。地域によっては火災と嵐。
〜〜〜〜〜〜〜つづく
富士山周囲の地震や伊豆諸島の地震が増えて、噴火の前兆となるか。
伊豆半島の真鶴に注目という説もある。
クリック頂いて有り難う御座います。