北海道長万部の神社にある石油採掘井戸跡から、
天然ガスが地下水を伴って30mの高さまで噴出、
勢いが止まらない。
近所の人は音と噴出物の被害に文句を言っていたが、畏れ多いことだ。
ということで、
今年3月30日の記事再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
広告につられて
光文社刊
FLASH 4月12日号を買ってみた。
<北陸・山陰M7級と南海トラフは連鎖する!
巨大「チェーン地震」MAP>
>東大・佐藤比呂志名誉教授「怖いのは、南海トラフ地震の前に高確率で起きる内陸地震です。
危険なのは、山陰、近畿、北陸を含む中部地方の活断層です。
M7クラスを予想しています。
>>きたる南海トラフ地震では、前兆となる内陸地震が山陰から北陸にかけての日本海側で起こり、
巨大地震が連鎖すると考えられる という。
以下要注意MAPより抜粋
・島根と鳥取:立命館大髙橋学特任教授が指摘
・近畿三角地帯:東大佐藤名誉教授が指摘
・北海道西岸・東岸:同上
これらの地震が起こったら、
千島海溝地震
東北沖巨大地震
千葉沖巨大地震
首都直下
南海トラフ巨大地震が連鎖するだろうか。
当然、津波も発生すると考えて東北〜関東〜近畿〜四国〜九州の
沿岸地帯の住民は警戒してほしい。
〜〜〜〜〜〜再掲終了
北陸地方はまた大雨になりそうだ。警戒して欲しい。
クリック頂いて有り難う御座います。