昨日午前中に県内の有名神社参拝。

 

すっかりGW気分に浸ってしまい、明日からの仕事は、キツイかも。

 

今の時点で、8月お盆休みまでの予定を組んだ。

 自然災害の無いことを祈るばかりだ。

 

ということで、今日は、記事更新と明日の準備のために職場に来てPCを触っている。

 

 

2022年5月 ジュセリーノ世界最新予見

(中編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1.ブラジル、デング出血熱・髄膜炎の流行悪化で死亡者。

 

2.ブラジル、サンパウロ州ミナス州や北部・北東部で洪水。山地では土砂災害被害。

 

4.ベトナム・フィリピン、熱波・嵐被害。

 

5.コロンビア・ボリビア・ペルー・アルゼンチン・パラグアイ・ウルグアイ、熱波・暴風雨被害。

 

6.ブラジル、暴力統計25%上昇。

 

9.アフガニスタン、テロ攻撃で25人以上殺害。商業地区への攻撃で犠牲者多数。

 

10.ニュージーランド・オーストラリア、複数サイクロン襲来。熱波問題。地震と水不足。

 

12.中国、炭鉱爆発で40人死亡。経済危機悪化。

 

16.エクアドル、デモ多発。

 

19.ブラジル、反大統領デモ。

 

22.米国、アーカンソー州オハイオ州テキサス州ノースカロライナ州ミシシッピ州で竜巻被害。

 

23.ブラジル北部、洪水・嵐で多数が家を失う。その上、デング熱・マラリア・ジカ熱蔓延。

 

25.カナダ東部、豪雨・洪水被害。

 

26.スウエーデン・ノルウエー、豪雨洪水で犠牲者。ダム決壊。

 

29.ポルトガル・スペイン・フランス、旱魃・森林火災。

 

30.トルコ、テロで犠牲者多数。

 

31.ベネズエラ、抗議行動。政治家死亡。

 

32.コンゴ、新たな紛争で死亡者。爆発で負傷者多数。

 

〜〜〜〜つづく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

今日から1週間、大地震要注意。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク