本日午前1時8分頃、日向灘を震源とするM6.6の地震発生。
大分・宮崎で震度5強の揺れを観測した。
被害がでている模様で、その後もM4クラスの余震が頻発している。
1月15日後もトンガ海底火山噴火は継続しており、
最新の衛星画像では
東西300Km X 南北200Kmの範囲で海水変色が写っていて、
史上最大の熱水噴出が発生している。
気象庁気象衛星ひまわり画像2022・01.22
トンガ付近拡大。 海面が緑色に変色している。
環太平洋火山帯が活発化しており、
今後数年をかけて
南海地震やフィリピン海海底火山大噴火へと連鎖していく可能性が高まった。
フィリピン海海底火山噴火による巨大津波の波高がどれくらいになるか、
これを正確に予測できるかどうかは、
多次元世界の情報を得られるかどうかに掛かっている、、、。
クリック頂き有り難う御座います。