小さいながらも強烈な台風14号がフィリピンを通過し台湾に接近している。
九州直撃は無いと思うが、朝鮮半島直撃か。
竜巻のような台風ということで、進路にあたる地域は厳重警戒要する。
昨日の画像では、目がハッキリ見えていた。
ということで2021年7月20日記事再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
気象庁ひまわり画像
九州の遥か南を西北へ進んでいる台風6号、
24〜25日には中国大陸に上陸し、三峡ダムを直撃する。
すでに同ダムは満水に近いため、放水しただけでも被害が発生するだろう。
25,26日のニュースに注目したい。
中国関連ではもう一つ心配事あり。
サルからの感染症が発生しているというのだが、
ヘルペス属のウイルスなら治療薬はありそうだ。
気象災害にせよ感染症にせよ共産党政府が素直に公表するかどうか。
明らかになった時には、手遅れということも。
〜〜〜〜再掲終了
もう20年も経ったのか。
9.11
リアルタイムでTVニュースにかじりついていたのも、ほんのこの前のような、、。
事件のホントのホントの真相は闇のままだ。
クリック頂いて有り難う御座います。