一気に秋になったような気候変化に体がついていけない、か。
月刊テーミス9月号より
<ワクチン接種で安心するな コロナ撃退へ 今すぐ「免疫力」を高めよう>
イシハラクリニック副院長・石原新菜氏 弁
>免疫機能の主役であるリンパ球の約70%は小腸・大腸の腸壁に集まっている。
>リンパ球の動きを活性化させるのは善玉の腸内細菌なので、
乳酸菌、ビフィズス菌などの善玉菌の多い腸内環境を作るのが望ましい
>ヨーグルト、納豆、粕漬け、味噌などの発酵食品を食べるとよい。
>善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖も取りたい。
>オリゴ糖はねぎ、たまねぎ、アスパラガス、バナナ、大豆などに多く含まれている。
>食物繊維の多い、ごぼう、人参、おくら、ブロッコリー、ほうれんそう、里芋、コンンニャク、海藻、きのこ類。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
梅干し、ビタミンC、D。 ベータカロチンなども摂りたい。
抗酸化サプリも参考になるか。
まだまだ続くコロナ禍を無事乗り切るのに、食事も重要な要素となる。
クリック頂いて有難うございます。