多忙に付き、今頃お彼岸ネタを一つ
2012年3月12日記事再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お彼岸が近づいてきたせいか不思議な体験をした人がいる。
2年前に母親を亡くしたAさんが、先日、夢のなかで親の様子を見た。
母親は病床に横たわっていたのだが、
Aさんご本人はなぜか赤ちゃんを抱いてベッドの傍らに立っていた。
その赤ちゃんが死んでしまったと驚き、目覚めたそうだ。
(自分の赤ちゃんであるという自覚と、既に育っている娘の小さい頃の姿では無いという自覚はあった)
その話しを聞いて即座に、その赤ちゃんは水子でしょうと言うと、
Aさんご本人は信じられない様子だったのだが、
確かに3年以上前、自然流産の経験があるため半信半疑となったようだ。
生まれる予定だった霊体が、亡き祖母(Aさんの母親)と一緒に夢に出てきたということらしい。
霊的次元での時間経過は現実界と異なっているので、
母親は(成仏せずに)いまだに病床についていて、
生まれなかった赤ちゃんは、
今頃になって赤ちゃんとして形をなしたとうことなのか。
霊的次元にいるにもかかわらず、夢の中で死んだ、というのが何を意味するのか。
霊体は20歳くらいまでエネルギーが持続するという解説もあるため、
今後も展開がありそうだ。
〜〜〜〜再掲終了
その後、ご本人は病気になってしまい手術を受けた、、、。
クリック頂き有り難う御座います。