今日で広島原爆投下75周年となる。

犠牲になられた方々のご冥福を改めて祈りたい。

 

 ほんの先日、「黒い雨」裁判で原爆症認定が追加裁定された。

今頃になってやっと、という思いが募る。

 

 

女性セブン 8月20日号を買ってみた

 

<一家に一冊必携 東京23区 超詳細 

  首都直下地震 オリジナルハザードマップ>

 

・30年以内に70%の確率で起こる、死者23000人を超える大災害。

 

・新宿区/港区・・・低地のタワマンは液状化リスク

          水道や電気が分断される恐れも

 

・足立区/荒川区/葛飾区・・かつては深い海だった土地

       堤防の液状化で地震水害も危険

 

・江戸川区/江東区・・・・周辺より激しく揺れる荒川河口

          お台場は液状化により沈下も

 

・文京区/台東区/墨田区・・「池」「沼」の多い下町は

             最も地盤が悪い軟弱エリア

 

・北区/板橋区/豊島区/練馬区・・比較的揺れにくい武蔵野台地も 川沿いを中心に液状化リスクがある

 

・目黒区/世田谷区/品川区/大田区・・セレブの街も地盤は超軟弱 川を逆流する津波に最大の警戒を

 

・杉並区/中野区/渋谷区・・・・建物を支える盛土が崩れて

           土砂崩れ、家屋倒壊が起こり得る

 

・千代田区/中央区・・・・・皇居より東はほぼ埋め立て地

           日比谷は地盤が沈む超危険地帯

 

〜〜〜〜〜〜〜〜引用終了

 

 

湾岸コンビナート大火災・火力発電所倒壊・首都高崩落も想定のうちか。

 

 

余談ながら、ポピドンヨードが品切れ状態だ。

ノドより鼻腔の方がコロナウイルス多いといわれているので、

塩水うがい+鼻腔洗浄!のほうが効果的かも。         

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク