本日午前6時2分、茨城県北部を震源とするM5.3の地震発生。
茨城県・群馬県を中心に震度4を観測した。
津波なし、原発異常無し。
ということで、
一昨日アップされていた、
2020年6月 ジュセリーノ世界最新予見
(前編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.アジアとヨーロッパ、熱波襲来。暴風雨被害。ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガル、ブルガリア、イタリア、ロシア、ギリシア、ハンガリー、クロアチア。
2.中国、地震被害。
5.日本、地震被害。
7.日本・香港・フィリピン・中国、台風被害。
8.香港、経済問題深刻化。大規模デモ。
9.米国、テロ攻撃。デモ多発、経済悪化。
10.中国、武漢の病院検査室から新型コロナウイルスが過失によって漏洩。
2022年の中国経済破綻回避へ向けてブラジルと協定。
12.コスタリカ・エルサルバドール、ハリケーン被害。
13.ブラジル、政治腐敗に対して全国的にデモ。
14.EU、航空業界倒産危機。
16.インド、地震被害と犠牲者。
17.台湾・中国関係危機深刻、軍事紛争の可能性。台北、台風被害。
21.チリ、地震被害。
22.アルゼンチン、寒波被害。新型コロナ感染拡大で移動障害増加。
24.日本、新型コロナ感染減少。場所によっては深刻。100以上の企業倒産。失業者増加も政府支援。
25.ベトナム、台風・洪水被害。
29.ギリシア・ロシア・ドイツ・フランス・ポルトガル・スペイン、熱波。
32.米国トランプ大統領、WHO脱退し、同機関への調査指令。
33.カナダ、旱魃・森林火災。犯罪者による襲撃。
37.フランス、暴動・デモ。テロで5人犠牲。
39.イタリア、地震。豪雨被害。
40.ペルー、地震で犠牲者多数。洪水被害。インフルエンザH1N1流行。
42.寒さで乳幼児に新たな呼吸器症候群発生。
43.世界、大気汚染で新たに200以上の病気発生。
〜〜〜明日に続く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中台軍事紛争が発生するか緊張が高まる。
日本にはまだ大地震は起きないだろうけど、警戒したい。
クリック頂いて有り難う御座います。