昨日、職場の郵便ポストに差出人不記載の封筒が入っていたので、
不審に思いながら開けてみると、
A4用紙一枚に「○○事業所の不正業務について話があるので、X月X日午後X時に
市内の○○へ来て下さい」と記載されていた。
当方としては、指摘された不正については全く心当たりがないため、
イタズラにしては異常と考えて、
地元警察署に脅迫状が来たと連絡した。
すぐに担当刑事・鑑識・警察官がきてくれて事情聴取。
職場スタッフの話によると、数日前、思い詰めたような感じの男性が、
十数年前の本人個人データに関して問い合わせに来ていたことが判明した。
(私は知らなかった)
不審者として思い当たるのはその人物だけと言う事で申告。
呼び出しの日時には警察に行ってもらうことにした。
そして昨日午後、警察から連絡があり、
やはり当該人物が犯行者であったと判明した。
十数年前からメンタルに問題があり、
最近は警察からもマークされていた人物とのことで、もし次見かけたら、即、110番するということで一見落着した。
しかし、当人の病気が完治しないかぎり、
今後も一方的なトラブル必発かもしれないため、スタッフ一同警戒することにしている。
事業開始以来22年、初めて経験した事件にビックリだが、
意味不明の理由により、いきなり、刃傷沙汰とかは御免こうむりたい。
クリック頂いて有り難う御座います。