中国(人)による攻撃が激化しているようだ。
世界に対して すみませんと言うどころか、
援助してやってるという態度は、欧米の怒りを買うだけだろう。
まだまだ地震が心配、ということで
2015年4月25日記事
「関東活断層地震隔離」を再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
政府の地震調査委員が、
関東地方の活断層地震確率を発表した。
sankei.com
30年以内にM6.8以上の地震が起こる確率は関東全体で50~60%
NHK-TV
長野のフォッサマグナ地帯では30%以上の確率、
神奈川西部・山梨南部(黄色)が15~20%と高くなっている。
私の居住地域は1~3%で安心?
活断層地震は直下型なので、起これば震度は5~7だろう。
油断はできない。
〜〜〜〜〜再掲終了
連休はノンビリ過ごせた。
月締めの作業も本日終了して、明日からは通常業務だけだ。
コロナのお陰で余分な緊張感が毎日続いている。
コロナストレスから当分解放されそうもない。